スポーツ

壱岐SSCが両クラス制覇 JC旗佐世保地区少年サッカー

壱岐少年サッカークラブ(SSC、山田武範監督)のAチーム(5・6年生)は11、17日に佐世保市東部スポーツ広場で開かれた第44回JC旗争奪少年サッカー大会(兼全労災カップ九州少年県大会佐世保地区予選=出場26チーム)で優勝。2月6日から大村・諫早市で開催される県大会への出場を決めた。
壱岐SSCは予選リーグH組を4‐0、6‐0と2戦2勝で突破。16チームによる決勝トーナメントも初戦から5‐0、8‐0、6‐1と圧倒的な強さを見せ、「VerslienFC」(佐世保市)との対戦となった決勝も5‐0と圧勝して優勝を決めた。
またBチーム(壱岐セカンド、4年生以下)も同大会Bクラス(出場8チーム)予選リーグA組を3戦全勝で突破。4チームによる決勝トーナメントも4‐0、3‐0と連勝して、A・Bクラスのダブル優勝を決めた。
優秀選手賞にはAクラス・香椎彩香(霞翠)、竹口然(盈科)、Bクラス・井手聖貴(田河)、横山華風(田河)が選出された。
【Aクラス決勝T】▽1回戦 壱岐SSC5‐0木風▽2回戦 壱岐SSC8‐0きらら▽準決勝 壱岐SSC6‐1VINCERE▽決勝 壱岐SSC5‐0Verslien
【Bクラス決勝T】▽準決勝 壱岐セカンド4‐0チューリップ▽決勝 壱岐セカンド3‐0Verslien

 

関連記事

  1. 壱岐の自然を守ろう 生物多様性フォーラム
  2. 100㎞は福岡・水田さんが優勝。地元・川下さんが大健闘2位。第2…
  3. 予選リーグで全国2勝 三島Jrバレーボール
  4. 「二十六の瞳」全国大会へ 全校児童13人の三島小Jrバレーボール…
  5. 県大会優勝、九州大会へ 壱岐商ソフトボール部
  6. 郷ノ浦・田川が無安打無得点 中学女子秋季ソフトボール
  7. 2時間26分の死闘、勝本準優勝 玄界灘親善少年軟式野球大会
  8. 学生スポーツの栄誉称え、1団体と3人に市長特別表彰。

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP