スポーツ

海星が九州大会4強 センバツ甲子園出場が濃厚

第137回九州地区高校野球大会(秋季大会)が24日、鹿児島県立鴨池野球場などで始まり、本市出身の小畑翔大外野手(2年、石田中出)が主将を務め、土谷一志投手(2年、郷ノ浦中出)が投手陣の一角を担う海星(長崎第1代表)は、初戦の2回戦興南(沖縄第1代表)を10‐1、準々決勝の臼杵(大分第1代表)を10‐2と、ともに7回コールドで下し、来春のセンバツ出場が濃厚となるベスト4入りを果たした。
▽2回戦
興南
1002000-3
020530X-10
海星
▽準々決勝
臼杵
0000110-2
130330X-10
海星

 

関連記事

  1. 女子勝本が後半に逆転。男子石田は9年ぶり優勝。市中体連 駅伝大会…
  2. 新市庁舎建設案を市民に説明 勝本30人、芦辺22人の参加 質疑応…
  3. 入賞2人、入選3人 第60回記念県展
  4. 消防車が一斉放水 各地区で消防出初式
  5. 福原(郷ノ浦)が2冠 県中総体陸上競技
  6. 男子ソフト壱岐ブレイブス 2年連続全国大会へ
  7. 壱岐高が21世紀枠県推薦校 離島の困難克服し九州大会8強 12月…
  8. 壱岐の女性ランナー2人が100㌔挑戦 壱岐ウルトラマラソン

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP