地域情報

国境離島新法 条文案を了承

自民党が今国会での成立を目指している有人国境離島地域保全・維持特別措置法案(国境離島新法)について、党の関連4部会などの合同会議が7月31日に開かれ、6月の会議でまとまった要綱を具体化した条文案を法案審査し、了承した。
今後は政調審議会などで党全体の了承を得る手続きを進め、所掌事務を内閣府に移管するために関係省庁と詰めの作業をする。
国会提出にあたって事前に野党と協議し賛成を得るかどうかは、今後検討する方針。

 

関連記事

  1. 「努力次第で防げるものも」 辰ノ島でボランツーリズム
  2. 原島、長島分校で閉校式 4月から大島本校に統合 三島 小学校
  3. 沼津で大量の空き缶不法投棄 植樹したばかりの桜近くに
  4. 1月ジェットフォイル指定席化。九州郵船が元社員の着服を謝罪。航路…
  5. 夢はなでしこジャパン 山尾彩香さん(芦辺小)が県代表入り 壱岐少…
  6. 「あまごころ壱場」3月18日オープン 島内初の観光客向け産直施設…
  7. 親子で竹あかりを制作 七夕イベントで披露、瀬戸小児童
  8. 長岡秀星さんが死去 世界的イラストレーター

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP