地域情報

国境離島新法 条文案を了承

自民党が今国会での成立を目指している有人国境離島地域保全・維持特別措置法案(国境離島新法)について、党の関連4部会などの合同会議が7月31日に開かれ、6月の会議でまとまった要綱を具体化した条文案を法案審査し、了承した。
今後は政調審議会などで党全体の了承を得る手続きを進め、所掌事務を内閣府に移管するために関係省庁と詰めの作業をする。
国会提出にあたって事前に野党と協議し賛成を得るかどうかは、今後検討する方針。

 

関連記事

  1. 県の国境離島交付金事業費、総額54億9千万円を計画。雇用拡充策に…
  2. ハッピーヒルズで落成式 市内3か所目の特養ホーム
  3. カエルの生態学ぶ。“カエル先生”松尾教授。
  4. 男児救出の2人と1団体表彰。1トンの石板をジャッキアップ。壱岐市…
  5. 泥だらけでも笑顔と白い歯 霞翠小どろリンピック
  6. 機体更新は同型中古を検討。航空路存続へ苦渋の選択。市議会一般質問…
  7. スーパー種雄牛「弁慶3」、但馬系で県内歴代1位。BMS値は8・8…
  8. 3選出馬の白川市長に一問一答

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP