地域情報

ICTを活用して見守り。いきいきあんしんネットワーク

認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目指す「いきいきあんしんネットワーク」の専門部会委員による「声かけ・発見通報模擬訓練」が11月26日、芦辺・つばさ、瀬戸地区、芦辺浦地区で行われ、町内の公民館、老人会、民生委員など約100人が参加した。

4~5人でグループを作り、認知症の人とそれをサポートする役をを演じながら地域を歩いて回り、家庭、商店、企業を訪問して「驚かせない、急がせない、自尊心を傷つけない」の3つの「ない」など、認知症の人への声かけ、対処の仕方への理解を広めた。

また、市、市医師会と「認知症とともに生きる地域づくりに関する連携協定」を結んだエーザイ株式会社の協力で、同社がMAMORIO株式会社と共同開発した落とし物防止・見守りタグ「Me‐MAMORIO(ミマモリオ)」を活用して、タグを付けた行方不明の認知症の人をスマホアプリで捜索、発見する訓練を行った。

関連記事

  1. 生涯学習と伝承 石田野広場で交流
  2. しまごと芸術祭が開幕 絵画・写真展に55作品
  3. 菜の花畑が満開 着実に春が近付く
  4. 春の風物詩 賑わう瀬戸市
  5. 芦辺地区第1分団ポンプ車8連覇。郷ノ浦地区第7分団2部小型ポンプ…
  6. 江戸文化の生活鮮やか。埋文センターで収蔵展。
  7. 壱岐焼酎「卑弥呼の夢」がふるさと名物500品目に選定 
  8. 安全運用願い祈願祭。屈折はしご付消防ポンプ車。

おすすめ記事

  1. 情報公開嫌がる行政の不思議
  2. 長嶋さん初代キャプテンに 熊本ヴィレックス
  3. 三島小に文科大臣表彰 本年度学校保健・安全表彰

歴史・自然

PAGE TOP