地域情報

ICTを活用して見守り。いきいきあんしんネットワーク

認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目指す「いきいきあんしんネットワーク」の専門部会委員による「声かけ・発見通報模擬訓練」が11月26日、芦辺・つばさ、瀬戸地区、芦辺浦地区で行われ、町内の公民館、老人会、民生委員など約100人が参加した。

4~5人でグループを作り、認知症の人とそれをサポートする役をを演じながら地域を歩いて回り、家庭、商店、企業を訪問して「驚かせない、急がせない、自尊心を傷つけない」の3つの「ない」など、認知症の人への声かけ、対処の仕方への理解を広めた。

また、市、市医師会と「認知症とともに生きる地域づくりに関する連携協定」を結んだエーザイ株式会社の協力で、同社がMAMORIO株式会社と共同開発した落とし物防止・見守りタグ「Me‐MAMORIO(ミマモリオ)」を活用して、タグを付けた行方不明の認知症の人をスマホアプリで捜索、発見する訓練を行った。

関連記事

  1. 亡夫が15年間見守った灯火。千代ヶ瀬灯標監視を妻が継続。灯台の日…
  2. 壱岐の食発表会に80人 林農水相も参加
  3. 2百羽のツル大群が飛来。春告げる北帰行が本格化。
  4. アジャ・コングら熱戦。「元気プロレス」。
  5. ねんりんピックまで1年 カウントダウンボード設置
  6. 辰ノ島に8百人 タツノオトシゴ発見
  7. 611㌔おいきの旅がゴール。朝来市から20人が弥兵衛墓参。
  8. 特養老人ホーム「壱岐のこころ」開所

おすすめ記事

  1. 山内さん、松本さんが当選 5人立候補の市議補選
  2. 篠原さんが激戦制し初当選 出口さんに1074票差 壱岐市長選挙 投票率72・64%
  3. 離島留学生ら7人 入市式で歓迎受ける

歴史・自然

PAGE TOP