地域情報

感染症警報を継続 ヘルパンギーナ

壱岐保健所は16日、6~12日の感染症速報を発表した。前週に感染報告22人(定点あたり11・0)で警報レベル(6・0)を大きく超えたヘルパンギーナ(小児のウイルス咽頭炎)は、新たな発症数は5人(定点あたり2・5)で、減少は見られたものの警報終息基準値(2・0)を超えており、引き続き警報が続いている。

 

関連記事

  1. そのぎ茶を堪能。春満載ランチ開催。
  2. 玄海原発再稼動に反対決議。市議会が全会一致で可決。3号機は23日…
  3. 知事賞に壱岐高歴史学専攻5人。定光寺前遺跡を研究、論文に。第14…
  4. 資源回復には産卵期漁獲規制を 市マグロ資源を考える会総会
  5. 一支国王都復元公園周回駅伝
  6. タクシー10%割引 運転免許返納高齢者
  7. 初年度2026匹を捕獲。イスズミハンター。
  8. ホタルが乱舞。今年は見頃早めか。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP