地域情報

感染症警報を継続 ヘルパンギーナ

壱岐保健所は16日、6~12日の感染症速報を発表した。前週に感染報告22人(定点あたり11・0)で警報レベル(6・0)を大きく超えたヘルパンギーナ(小児のウイルス咽頭炎)は、新たな発症数は5人(定点あたり2・5)で、減少は見られたものの警報終息基準値(2・0)を超えており、引き続き警報が続いている。

 

関連記事

  1. 無人島でかくれんぼ 妻ヶ島で大会初開催
  2. ATR機が壱岐路線に定期就航 7月中は2日に1便程度運航 出発時…
  3. 第3次市総合計画案を答申。タイトルは「壱岐、誇り」。
  4. 志茂田景樹さんが講演 一支国じんけんフェス
  5. モデル空き家整備で移住促進。市生涯活躍のまち推進協議会
  6. 今季は特等米も 日本酒仕込み開始 新酒は10月下旬に 重家酒造
  7. 6種目で1級合格の快挙。壱岐商3年品川未歩さん。
  8. 上空30㍍から吊り上げ 防災ヘリで救助訓練

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP