地域情報

感染症警報を継続 ヘルパンギーナ

壱岐保健所は16日、6~12日の感染症速報を発表した。前週に感染報告22人(定点あたり11・0)で警報レベル(6・0)を大きく超えたヘルパンギーナ(小児のウイルス咽頭炎)は、新たな発症数は5人(定点あたり2・5)で、減少は見られたものの警報終息基準値(2・0)を超えており、引き続き警報が続いている。

 

関連記事

  1. 作品エピソードなど紹介。「長岡秀星展2」関連行事。
  2. 初山小は10位 子ども自転車県大会
  3. タイ人留学生が料理。壱岐高調理部員と交流。
  4. 記者の目・芦辺中学建設問題
  5. 海水浴客が大幅増加 計5万9839人
  6. 長岡美桜 (郷ノ浦)全国大会へ U‐16ジャベリックスロー
  7. 議会報告会改革が難航。初の常任委員会主催も不評。質問者2日間延べ…
  8. 壱岐は2回戦敗退 高校野球長崎県大会

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP