地域情報

感染症警報を継続 ヘルパンギーナ

壱岐保健所は16日、6~12日の感染症速報を発表した。前週に感染報告22人(定点あたり11・0)で警報レベル(6・0)を大きく超えたヘルパンギーナ(小児のウイルス咽頭炎)は、新たな発症数は5人(定点あたり2・5)で、減少は見られたものの警報終息基準値(2・0)を超えており、引き続き警報が続いている。

 

関連記事

  1. 販売は計画比106% JA通常総代会
  2. 益川は予選敗退 北九州高校総体陸上
  3. 木のぬくもりと明るさ特徴。特養「壱岐のこころ」内覧会。
  4. 「壱岐の未来に貢献したい」 成人式で誓い新た
  5. 庁舎建設中止でも責任追及沸騰 市議会報告会
  6. フェリー、JFを減便。経営ひっ迫の九州郵船。
  7. 第2期生23人が巣立つ。こころ医療壱岐校卒業式。
  8. お手柄連携プレー 特殊詐欺を未然防止

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP