地域情報

感染症警報を継続 ヘルパンギーナ

壱岐保健所は16日、6~12日の感染症速報を発表した。前週に感染報告22人(定点あたり11・0)で警報レベル(6・0)を大きく超えたヘルパンギーナ(小児のウイルス咽頭炎)は、新たな発症数は5人(定点あたり2・5)で、減少は見られたものの警報終息基準値(2・0)を超えており、引き続き警報が続いている。

 

関連記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 県の国境離島交付金事業費、総額54億9千万円を計画。雇用拡充策に…
  3. 40周年記念コンサート コール・リーベ女声合唱団
  4. 障害ある人にもサービス提供へ 4日から壱岐イルカパーク&リゾート…
  5. 大牟田・江口(石田中出身)が快走 福岡県高校駅伝大会
  6. 郷ノ浦図書館の移転が決定 壱岐の島ホール106号室へ 11月4日…
  7. 86人が出場、優勝は76㌢。第2回壱岐の島タイラバ大会。
  8. 第1回人口減少対策会議 政策企画課に事務局設置

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP