地域情報

「結果受け止め一層成長したい」。僅差で落選の森俊介候補。

森俊介さんは、郷ノ浦町柳田触の選挙事務所で、ケーブルテレビの中継放送で開票を妻・真央さんとともに見守った。

開票結果がテレビ画面に映し出されると集まった約40人の支援者らからは「信じられない」とため息交じりの声が漏れ、会場は静まり返った。

吉野誠治後援会長は「私がまとめきれなかった。申し訳ない。しかし、森さん夫婦の頑張りは素晴らしかった。『自分で自分をほめてやりたい』という言葉をあえて贈りたい。この悔しい気持ちを、次には良かったと言えるように今日から頑張ってもらいたい」と声を詰まらせた。

森さんは「自分の未熟さ、魅力の無さだと思う。この結果をきちんと受け止めて、自分の糧にして、人としてより一層成長して大きくなっていきたい。皆様の役に立って頂けるような人間になりたい。申し訳ありませんでした」と述べ、頭を下げると、支援者らは拍手で労った。

最後には後援会皆で「今後も壱岐市を盛り上げていきましょう」とガンバローコールを三唱した。

関連記事

  1. Iki‐Bizが閉所。相談は3年間で2095件。
  2. 瓦質土器に「周」の線刻。カラカミ遺跡で国内初発見。
  3. 松本泰晟さんが全国2冠 中国語コンテストで壱岐高勢大活躍
  4. ジブリの世界が壱岐に。一支国博物館で「山本二三展」。
  5. 「壱岐なみらい創りプロジェクト」開始 子どもたちが未来像を描く
  6. アスパラ生産にIT導入。SDGsは壱岐の未来予想図。自動運転車ド…
  7. 焼酎ひろばに400人 35種を利き酒
  8. 四季菜館が新装オープン。店舗面積が3倍に拡大。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP