地域情報

白川市長資産公開 給与所得1031万円

市は1日、「政治倫理の確立のための壱岐市長の資産等の公開に関する条例」に基づき、白川博一市長の資産を公開した。
土地は宅地2筆、山林6筆、畑13筆、田2筆、その他4筆で、課税標準額は計189万1731円。建物は計7棟で同668万3571円。貯金38万277円、預金53万7873円。壱岐カントリークラブ権利。
所得状況は事業所得が赤字5万1413円(農業)、給与所得が1031万9495円(市長給与、役員報酬)。関連会社の役員就任は「壱岐クリーンエネルギー株式会社取締役、市森林組合理事」を報告した。

 

関連記事

  1. 4月から島民運賃値下げへ。国境離島新法制度説明会
  2. 中国語コンテストで6連覇 壱岐高の離島留学生 17日から 島内説…
  3. 新市庁舎を建設すべき 白川市長が正式表明 市議会庁舎建設 検討特…
  4. 幻想的な光のショー。ゲンジボタルの乱舞始まる。
  5. 壱岐産酒米で日本酒づくりを。酒造好適米「山田錦」を栽培。重家酒造…
  6. ファミリーマート島内1号店が開店 
  7. 窮状訴える声が相次ぐ。市緊急経済対策会議。
  8. 九州郵船に要望書提出 座席指定化など10項目

おすすめ記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 子どもたち外国人と交流 壱岐初の文化交流教室
  3. 壱岐地区代表牛が決定 11月5~6日県和牛共進会

歴史・自然

PAGE TOP