地域情報

白川市長資産公開 給与所得1031万円

市は1日、「政治倫理の確立のための壱岐市長の資産等の公開に関する条例」に基づき、白川博一市長の資産を公開した。
土地は宅地2筆、山林6筆、畑13筆、田2筆、その他4筆で、課税標準額は計189万1731円。建物は計7棟で同668万3571円。貯金38万277円、預金53万7873円。壱岐カントリークラブ権利。
所得状況は事業所得が赤字5万1413円(農業)、給与所得が1031万9495円(市長給与、役員報酬)。関連会社の役員就任は「壱岐クリーンエネルギー株式会社取締役、市森林組合理事」を報告した。

 

関連記事

  1. 壱岐在住2人も感動スピーチ。外国人による日本語弁論大会
  2. 上空30㍍から吊り上げ 防災ヘリで救助訓練
  3. 「運賃値下げは本当に助かる」国境離島新法がスタート。郷ノ浦港、空…
  4. 朝来市が壱岐牛提供 ふるさと納税
  5. 国語は小中学校とも県下5位 県小中学校学力調査
  6. 「しまの映画館」が開館 9日に「最強のふたり」上映
  7. 別府温泉の恩返し。豊永さん宅に温泉配達。
  8. 遂にイノシシ捕獲!! 芦辺で90㌔のメス

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP