地域情報

長島に漂着遺体 ズボンのタグにハングル表示

壱岐海上保安署は28日午前11時45分ごろ、壱岐市郷ノ浦町長島西方の岩場でうつぶせ状態の漂着死体を揚収(ようしゅう)した。
長島在住の釣りをしていた主婦2人が発見し、郷ノ浦町漁協を通して同署に通報した。
遺体は女性で、身長159㌢、年齢は不詳。上半身の着衣はなく、下半身は紺色ビニール製防寒ズボン(すべてハングル表示のタグあり)、黒色ヒートテックズボン2枚、黒色靴下、靴なし。所持品はなかった。
両腕及び指先はすでに白骨化しており、現在のところ身元は判明していない。

関連記事

  1. 壱岐が長崎離島初の九州大会進出 センバツ甲子園出場に大きく前進 …
  2. 壱岐は波佐見に敗退 NHK杯高校野球
  3. 泥んこバレーで子どもに還る V‐Ancientが3連覇
  4. 壱岐署がイベント開催  6月9日午後1時から
  5. 虹の原特別支援学校 壱岐分校が開校
  6. 災害危険箇所を調査 ―避難誘導を再確認―
  7. ボート下條雄太郎選手が寄付 出身の壱岐高と勝本中野球部に
  8. 「子どもたちに夢を」ボートレーサー下條が寄付。

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP