地域情報

長島に漂着遺体 ズボンのタグにハングル表示

壱岐海上保安署は28日午前11時45分ごろ、壱岐市郷ノ浦町長島西方の岩場でうつぶせ状態の漂着死体を揚収(ようしゅう)した。
長島在住の釣りをしていた主婦2人が発見し、郷ノ浦町漁協を通して同署に通報した。
遺体は女性で、身長159㌢、年齢は不詳。上半身の着衣はなく、下半身は紺色ビニール製防寒ズボン(すべてハングル表示のタグあり)、黒色ヒートテックズボン2枚、黒色靴下、靴なし。所持品はなかった。
両腕及び指先はすでに白骨化しており、現在のところ身元は判明していない。

関連記事

  1. 壱岐来島「若者に勇気を」 東京→屋久島 自転車旅の若者2人
  2. 壱岐Jrが全国6位の快挙。竹下紘夢(渡良)が18人抜き。全国小学…
  3. ランドセルカバー。商工会青年部が贈呈。
  4. 昔の農機具で脱穀体験 古代米づくり収穫祭
  5. 全国大会向け練習終盤 壱岐商壱州荒海太鼓部
  6. 男子ソフトボールで全国制覇 大村工業3年、大島拓人さん(郷中出身…
  7. 3種目で優勝 県ジュニア陸上
  8. 上空30㍍から吊り上げ 防災ヘリで救助訓練

おすすめ記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 子どもたち外国人と交流 壱岐初の文化交流教室
  3. 壱岐地区代表牛が決定 11月5~6日県和牛共進会

歴史・自然

PAGE TOP