地域情報

菜の花畑が満開 着実に春が近付く

菜の花畑(満開の菜の花畑)立春を過ぎたものの、まだまだ寒さが厳しい日が続いている壱岐。1月28日から連続して、最高気温が10℃に満たない日が続いている。
だがマナヅルが北帰行する姿が、原の辻や山崎などで見かけられるようになり、待ち遠しい春は確実に近づいてきている。
郷ノ浦町庄触に広がる菜の花畑では、鮮やかな黄色の花が満開を迎え、花摘みをする子どもたちや家族連れの姿も見られた。

関連記事

  1. 発掘速報展が開幕 リアルタイムに展示
  2. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  3. 「夢を実現させて恩返しする」 本市両高校で計210人が卒業
  4. スポーツ全国大会出場称える。1団体と7人に市長特別表彰。
  5. 女子郷ノ浦7位、男子勝本10位。県中学総体駅伝競走大会
  6. 港湾整備3点に前向き回答。印通寺港、初山漁港は初要望。壱岐市から…
  7. 予選リーグで全国2勝 三島Jrバレーボール
  8. 集団接種シミュレーション。1時間30人、1日150人を想定。新型…

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP