地域情報

仮装で商店訪問 ハロウィン祭

ハロウィン(仮装して家々を回った子どもたち) 郷ノ浦町新道商店街の「お宝地蔵」で10月31日、「新道お宝ハロウィン祭」が開催された。
全国的なブームとなっている仮装パレードを初めて壱岐で取り入れた祭りで、仮装した子どもたちが商店街の加盟店などを回ってスタンプをもらい、4つ集めてお宝地蔵案内所に提出すると菓子がもらえる。
子どもたちはお姫様ドレス、トラの着ぐるみ、悪魔の仮面、トンガリ帽子など思い思いの仮装で商店を訪れて「こんにちは、スタンプください!!」と大きな声であいさつ。子どもの社会勉強と地域活性化を兼ねたイベントとなった。

関連記事

  1. 国境離島に118億円。新年度政府予算案が閣議決定。
  2. 勝本小近くで道路陥没。芦辺で観測史上最大降水量。
  3. ハヤブサも発見 イキハク野鳥観察会
  4. 「壱岐をツルの越冬地に」 日本生態系協会が人工ねぐら計画 出水市…
  5. 壱岐来島「若者に勇気を」 東京→屋久島 自転車旅の若者2人
  6. 壱岐日々新聞が来月廃刊
  7. 郷ノ浦は予選敗退 九州中学相撲競技
  8. 川谷勇貴さんらが教室。芦辺ランニングクラブ

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP