地域情報

仮装で商店訪問 ハロウィン祭

ハロウィン(仮装して家々を回った子どもたち) 郷ノ浦町新道商店街の「お宝地蔵」で10月31日、「新道お宝ハロウィン祭」が開催された。
全国的なブームとなっている仮装パレードを初めて壱岐で取り入れた祭りで、仮装した子どもたちが商店街の加盟店などを回ってスタンプをもらい、4つ集めてお宝地蔵案内所に提出すると菓子がもらえる。
子どもたちはお姫様ドレス、トラの着ぐるみ、悪魔の仮面、トンガリ帽子など思い思いの仮装で商店を訪れて「こんにちは、スタンプください!!」と大きな声であいさつ。子どもの社会勉強と地域活性化を兼ねたイベントとなった。

関連記事

  1. 芦辺地区第1分団が全国出場決める ポンプ車優勝、小型ポンプ準優勝…
  2. 瓶商品を追加 アイランドブルワリー
  3. 川谷勇貴さんらが教室。芦辺ランニングクラブ
  4. 壱岐在住2人も感動スピーチ。外国人による日本語弁論大会
  5. 田んぼででんぐり返し!! 霞翠小「どろリンピック」
  6. 湯ノ本温泉の魅力知って 温泉ソムリエ招き講習会
  7. ボートレース・下條雄太郎が地元GⅠで健闘
  8. 壱岐警察署で初イベント 白バイ試乗、音楽隊演奏

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP