スポーツ

市中体連事業計画 球技・剣道は5月14日

 市中学校体育連盟(豊坂敏博会長)は18日、今年度の事業計画を発表した。
 市中体連球技・剣道大会は5月14日、陸上・相撲大会は6月18日に開催する。県中総体は7月23~25日に佐世保、大村・諫早、長崎の3地区で行われる。
 市駅伝大会は10月6日に、新たにゴムチップ舗装がされた筒城浜ジョギングコースを使用して開催する。県駅伝大会は11月10日に諫早市の県立総合運動公園ジョギングコースで行われる。

関連記事

  1. 道下美里さんが金メダル 「壱岐は第2のふるさと」 東京パラリンピ…
  2. 田中、野村が都大路決める 女子・諫早が完全優勝で3連覇 県高校駅…
  3. 海星で高校野球のテッペン目指す 離島甲子園のエースと主将 土谷一…
  4. 女子は田河が優勝 全日本小学生バレー
  5. 筒城浜で心身を鍛錬 剛柔流空手道合同寒稽古
  6. 松本汰壱が百㍍2位 中学通信陸上県大会
  7. 一対の河童石像が完成 湯本・伏見稲荷神社
  8. 元ホークス戦士が実践指導。壱岐若鷹会が少年野球教室。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP