スポーツ

市中体連事業計画 球技・剣道は5月14日

 市中学校体育連盟(豊坂敏博会長)は18日、今年度の事業計画を発表した。
 市中体連球技・剣道大会は5月14日、陸上・相撲大会は6月18日に開催する。県中総体は7月23~25日に佐世保、大村・諫早、長崎の3地区で行われる。
 市駅伝大会は10月6日に、新たにゴムチップ舗装がされた筒城浜ジョギングコースを使用して開催する。県駅伝大会は11月10日に諫早市の県立総合運動公園ジョギングコースで行われる。

関連記事

  1. 山内賢明さんが受賞 離島振興60周年表彰
  2. 5種目で大会新記録 壱岐の島新春マラソン
  3. 盈科Aが3年ぶり8度目V。第19回小学生駅伝大会
  4. 庁舎移転に猛反対 郷ノ浦地区説明会 ケーブルテレビ 放送日未定
  5. 郷ノ浦が両部門優勝 壱岐一周駅伝
  6. 松本汰壱が全日本出場決める。男子の郷ノ浦は連続準優勝。県中総体
  7. 全国小学生陸上5年男子百㍍、福原悠吾(志原)が全国4位。
  8. 5年間で実質13人削減 市定員適正化計画

おすすめ記事

  1. 渡良まちづくり協議会が受賞 県犯罪のないまちづくり地域賞
  2. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
  3. 男子ソフト壱岐ブレイブス 2年連続全国大会へ

歴史・自然

PAGE TOP