スポーツ

市中体連事業計画 球技・剣道は5月14日

 市中学校体育連盟(豊坂敏博会長)は18日、今年度の事業計画を発表した。
 市中体連球技・剣道大会は5月14日、陸上・相撲大会は6月18日に開催する。県中総体は7月23~25日に佐世保、大村・諫早、長崎の3地区で行われる。
 市駅伝大会は10月6日に、新たにゴムチップ舗装がされた筒城浜ジョギングコースを使用して開催する。県駅伝大会は11月10日に諫早市の県立総合運動公園ジョギングコースで行われる。

関連記事

  1. リオ金メダルを約束 視覚障がいマラソン・道下選手
  2. スピリチュアルで壱岐を売り出せ 隠れた観光地をツアーで検証 新道…
  3. 壱岐・髙田が佐実を完封。県高校野球大会2回戦進出。
  4. 焼酎ひろばに400人 35種を利き酒
  5. 壱岐SSCが両クラス制覇 JC旗佐世保地区少年サッカー
  6. 目標は2連覇 県代表に3選手 中学男子ソフト 壱岐ブレイブス
  7. 市内でO111発症 今年2人目
  8. 日本最古イエネコの骨 一支国博物館で公開

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP