地域情報

岩牡蠣祭り開催 郷ノ浦漁協

岩牡蠣祭り(プリプリの岩牡蠣)郷ノ浦町漁協主催の「岩牡蠣祭り」がゴールデンウィーク期間中と、八日市に合わせて11日に同漁協定置部前で開催された。
岩牡蠣は春から夏にかけて旬を迎える牡蠣で、同漁協では2005年から養殖を始め、今年は6万個程度の収穫を予定。年々漁獲量を拡大させており、福岡や首都圏への出荷も増えている。
同祭りには観光客も多数来訪し、3日に福岡から家族4人で遊びに来た森岡洋次さん(45)は「家族みんな牡蠣が大好きです。マガキが終わったこの時期に、岩牡蠣が食べられるのは貴重なので、観光がてら食べに来ました」と大きくプリプリな岩牡蠣を堪能した。

関連記事

  1. 石ころアートと菓子・パン店がコラボ 「よみがえった石コロたち展」…
  2. 劇団未来座が旗揚げ 壱岐からスターを
  3. 長崎県選挙区 80年ぶり壱岐出身国会議員 参院選で山本啓介さんが…
  4. 中田靖稀(霞翠6年)が全国出場決める 県小学生陸上コンバインドB…
  5. 生涯活躍のまち構想。指針・実施計画策定委員会が報告。
  6. 大久保未里さん(壱岐高3年)入選 第61回県展洋画部門
  7. 渡良小で校舎・体育館移転式典 旧渡良中を改修し有効活用
  8. またまた記録更新 壱岐家畜市場子牛市

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP