地域情報

特養老人ホーム「壱岐のこころ」開所

「壱岐市特別養護老人ホーム・寿楽園」(勝本町本宮南触)が9月30日、社会福祉法人壱心会(岩永城児理事長)への経営移譲に伴い、44年間の歴史に幕を閉じて閉所。隣接する「市立附属デイサービスセンター」も同時に閉所した。翌10月1日に同会経営の「特別養護老人ホーム・壱岐のこころ」(利用者定員100人)、「デイサービスセンター・壱岐のこころ」(1日の利用定員30人=ともに岡田高明施設長)の開所式が行われ、民営化による新たなスタートを切った。

詳細は壱岐新聞10月9日号に掲載

 

関連記事

  1. 県内数人の快挙!壱岐商初の全商7種目1級合格。情報処理科3年、山…
  2. 壱岐高生2人が好成績。県中国語コンクール。
  3. 筒城浜遊歩道ゴムチップ化検討 4中学に陸上部設置も
  4. 3機関が連携を宣言 いざ本番、ごっとり市場
  5. 子どもたちのパレードが復活 第57回勝本港まつり
  6. 男児救出の2人と1団体表彰。1トンの石板をジャッキアップ。壱岐市…
  7. 子牛平均価格77万円台に回復。前回から10万円弱の高騰。
  8. 無制限・無補償の出力制御も 本市の太陽光発電

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP