地域情報

特養老人ホーム「壱岐のこころ」開所

「壱岐市特別養護老人ホーム・寿楽園」(勝本町本宮南触)が9月30日、社会福祉法人壱心会(岩永城児理事長)への経営移譲に伴い、44年間の歴史に幕を閉じて閉所。隣接する「市立附属デイサービスセンター」も同時に閉所した。翌10月1日に同会経営の「特別養護老人ホーム・壱岐のこころ」(利用者定員100人)、「デイサービスセンター・壱岐のこころ」(1日の利用定員30人=ともに岡田高明施設長)の開所式が行われ、民営化による新たなスタートを切った。

詳細は壱岐新聞10月9日号に掲載

 

関連記事

  1. 芦辺地区第1分団が全国出場決める ポンプ車優勝、小型ポンプ準優勝…
  2. 国境離島新法制定へ総決起大会 1300人が「頑張ろうコール」
  3. 7月1日一斉に乾杯 壱岐焼酎の日
  4. 台風前に事前放流。永田ダムで壱岐初。
  5. 光のドローンショー 壱岐商業情報処理科の生徒が披露
  6. ミュシャの作品200点展示。一支国博物館開館10周年記念。
  7. オリジナル切手販売 粋な島「壱岐」
  8. 団員に3つの誓い。交通少年団入団式

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP