地域情報

特養老人ホーム「壱岐のこころ」開所

「壱岐市特別養護老人ホーム・寿楽園」(勝本町本宮南触)が9月30日、社会福祉法人壱心会(岩永城児理事長)への経営移譲に伴い、44年間の歴史に幕を閉じて閉所。隣接する「市立附属デイサービスセンター」も同時に閉所した。翌10月1日に同会経営の「特別養護老人ホーム・壱岐のこころ」(利用者定員100人)、「デイサービスセンター・壱岐のこころ」(1日の利用定員30人=ともに岡田高明施設長)の開所式が行われ、民営化による新たなスタートを切った。

詳細は壱岐新聞10月9日号に掲載

 

関連記事

  1. 壱岐に寄付を!! ふるさと納税PR
  2. 県防災航空隊が消防本部と訓練。本市から派遣の江口隊員も。
  3. イエマチに『海の生き物』 勝小児童が壁画に挑戦
  4. 秋の夜空に大玉開く 壱岐島ふるさと花火
  5. 芦辺RCと壱岐高校に寄付 ボートレーサー下條さん
  6. ブロック間の連携を ごっとり市場会議
  7. 10%プレミアム商品券を発行 地域おこし協力隊2人増員 白川市長…
  8. 壱岐5島が盛り込まれる 国境離島新法要綱

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP