地域情報

竹あかりでライトアップ 瀬戸浦で第1回「星宵」

 竹あかりに火を灯すライトアップイベント第1回「星宵」が5日夕、しんぎょれん箱崎出張所駐車場で開かれ、地域住民らが夏の夜に光る約百本の竹あかりを鑑賞した。
会場では竹あかりづくり体験もあり、地域の親子連れが来場。作った竹あかりは早速ライトアップに使われ、七夕飾りと共に会場を彩った。
会場近くの前田硝子店の店主、前田翔吾さん(35)が主催。前田さんは3年前にUターンする以前、竹あかり演出を手掛ける熊本の会社で空間演出を担当していた。
帰郷後、公民館行事で開かれていた七夕行事が中止となっていたことから、前職の技術も生かして企画した。
前田さんは「大がかりではなく、年に1回顔を合わせるような場所になればと思う。七夕に限らず色々な祭りがなくなり、あっても規模が縮小するなど続けているだけになっているので、仕掛けてみようと思った。これを機に色々なところに火が点けばと思う」と話した。

関連記事

  1. 中国語コンテストで4人入賞 壱岐高の離島留学生
  2. 豪快にマグロ解体ショー 博物館など開館5周年イベント
  3. 「鎮魂と復興に祈りを込める」郷ノ浦で24年ぶり花火大会。
  4. 郷ノ浦港に立体駐車場計画、白川市長が明言。市議会一般質問
  5. 5~7月燃油調整金加算へ。高速船博多往復360円増。燃油価格高騰…
  6. 壱岐市人事異動
  7. 陸上王国・壱岐が復活!! 5種目で大会新誕生 第36回ナイター …
  8. 「ココヤシの唄」上演 劇団「未来座・壱岐」

おすすめ記事

  1. 初来島で移住決意 地域おこし協力隊、飯塚綾未さんが着任
  2. 竹あかりでライトアップ 瀬戸浦で第1回「星宵」
  3. 「空き地を公園に」実現 芦辺浦まち協「こども自治会」

歴史・自然

PAGE TOP