歴史・自然

ホタルが乱舞 今年も見頃早めか

今年もホタルの乱舞が始まった。13日は郷ノ浦町平人触公民館近くで午後7時半頃から川べりにホタルの光が見え始めた。市内のホタル初見はほぼ昨年と同時期で、平年よりは1週間ほど早い。壱岐高校発表の「ホタルマップ」は9、10日の調査結果を11日に発表。郷ノ浦町の清水橋付近は50匹以上が観察され、5~19匹確認地点も7か所になっている。

関連記事

  1. 約1万点の土器片見つかる 車出遺跡群田ノ上地区
  2. 壱岐西海上ルート通過? 渡り鳥アカハラダカが南下
  3. 自然農法でアイガモを放鳥 原の辻さなぶりの祭り
  4. サンゴ礁保護へ 市民有志が団体設立
  5. 韓半島東南部から対馬経由で持ち込みか 原の辻遺跡の国内初例 馬…
  6. 原の辻で洪水?車出は政治の拠点? 原の辻復元建物で歴史講座
  7. 国内3例目の鉄の轡 久保頭古墳から発見
  8. 7984匹捕獲 イスズミハンター

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP