地域情報

假屋崎省吾さん来島 壱岐王様バナナをPR

華道家の假屋崎省吾さん(62)が9月29日、芦辺町の株式会社コスモファームが経営するバナナ農園で「壱岐王様バナナ」をPRした。

假屋崎さんは27日から3日間本市を訪れた。所属する事務所の代表と芦辺町でバナナを栽培する株式会社コスモファームの住吉節子代表(56)に以前から親交があったことや、壱岐でバナナを栽培するという挑戦に共感し、壱岐王様バナナの応援団長を務めている。

假屋崎さんは「初めての試みで、苦労の連続でした。信念が見事だと思った。東京ではバナナジュースが人気。栄養たっぷりで若返りにいい」とPR。「歴史があり、食べるものが美味しく、景色もいい。住民をはじめ、そういう方々を応援したい。私ももう60歳になり、そういうことをしないといけない使命があると思う。『令和の花咲かじじい』ですからね」と笑いを誘った。

関連記事

  1. 安全運転で良いお正月を 更生保護女性会などが呼びかけ
  2. 原島診療所が開所 2次離島の無医地区解消 光武新人医師が 毎週木…
  3. 芦辺中は校舎新築へ 白川市長が考え示す
  4. 皆既月食観察会 一支国博物館で開催
  5. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船競争
  6. 壱岐から東京五輪選手を 「子ども夢応援プラン」創設へ 市議会 一…
  7. 新記録!!平均価格57万7421円 4月子牛市は空前の盛況 74…
  8. 平均価格は約68万円。回復傾向見られる。

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP