地域情報

假屋崎省吾さん来島 壱岐王様バナナをPR

華道家の假屋崎省吾さん(62)が9月29日、芦辺町の株式会社コスモファームが経営するバナナ農園で「壱岐王様バナナ」をPRした。

假屋崎さんは27日から3日間本市を訪れた。所属する事務所の代表と芦辺町でバナナを栽培する株式会社コスモファームの住吉節子代表(56)に以前から親交があったことや、壱岐でバナナを栽培するという挑戦に共感し、壱岐王様バナナの応援団長を務めている。

假屋崎さんは「初めての試みで、苦労の連続でした。信念が見事だと思った。東京ではバナナジュースが人気。栄養たっぷりで若返りにいい」とPR。「歴史があり、食べるものが美味しく、景色もいい。住民をはじめ、そういう方々を応援したい。私ももう60歳になり、そういうことをしないといけない使命があると思う。『令和の花咲かじじい』ですからね」と笑いを誘った。

関連記事

  1. 中学 3月16日、小学19日。 卒業式日程
  2. 壱岐在住2人も感動スピーチ。外国人による日本語弁論大会
  3. 壱岐焼酎「卑弥呼の夢」がふるさと名物500品目に選定 
  4. 全国消防操法大会必勝祈願祭 ポンプ車の芦辺地区第1分団
  5. 片山触歴史読本。立石さんが発刊。
  6. 中学教科書見本展示 採択への意見募集 
  7. 人命救助で3人を表彰 海転落の男性引き揚げる
  8. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP