地域情報

スイレンが満開。筒城浜ふれあい広場。

筒城浜ふれあい広場の池のスイレンが満開を迎え、ジョギングなどに訪れた市民らを楽しませている。

同広場の管理者、赤木政秀さん(69)が約15年前に西福寺から根茎を30本譲り受けた。池に入れるだけでは根茎が浮いてくるため、赤木さんは潜って1本ずつ植えた。何もなかった池には年々花が増え、今では淡いピンク色や黄色の花で池を埋め尽くすほどになった。太陽が昇る昼頃に花びらがより開くため見頃という。

赤木さんは「せっかく植えたので、見てもらえてうれしい」と話した。7月末まで楽しめそう。

関連記事

  1. シェアして応募 協力隊がキャンペーン
  2. 市議会定例会5月会議 耐震工事は合併特例債期限内に完了目指す
  3. 国語は小中学校とも県下5位 県小中学校学力調査
  4. 昔の農機具で脱穀体験 古代米づくり収穫祭
  5. 「豊富な資源を一方向へ」~国、県予算の有効活用を主導。黒﨑振興局…
  6. 陸上王国・壱岐が復活!! 5種目で大会新誕生 第36回ナイター …
  7. 4月26日の週から開始予定。市内のワクチン一般接種。
  8. 一対の河童石像が完成 湯本・伏見稲荷神社

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP