地域情報

スイレンが満開。筒城浜ふれあい広場。

筒城浜ふれあい広場の池のスイレンが満開を迎え、ジョギングなどに訪れた市民らを楽しませている。

同広場の管理者、赤木政秀さん(69)が約15年前に西福寺から根茎を30本譲り受けた。池に入れるだけでは根茎が浮いてくるため、赤木さんは潜って1本ずつ植えた。何もなかった池には年々花が増え、今では淡いピンク色や黄色の花で池を埋め尽くすほどになった。太陽が昇る昼頃に花びらがより開くため見頃という。

赤木さんは「せっかく植えたので、見てもらえてうれしい」と話した。7月末まで楽しめそう。

関連記事

  1. 車両水中転落事故の2人を救助 3人に署長感謝状贈呈
  2. 弥生土器でひな壇 一支国博物館
  3. 「壱岐をツルの越冬地に」 日本生態系協会が人工ねぐら計画 出水市…
  4. 新市庁舎を建設すべき 白川市長が正式表明 市議会庁舎建設 検討特…
  5. 「良いもの取り入れるのは壱岐の歴史」海人写真家古谷さんが講演 
  6. いけすの部品?。実はネコザメの卵。
  7. ツルの北帰行がピーク 数百羽が羽休め
  8. しまごと芸術祭スタート 市民絵画・写真展に力作

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP