地域情報

「スカイ」と「みらい」。イルカ2頭の名前決まる。

市は8日、市民から募集していたイルカ2頭の名前が「スカイ」(オス)と「みらい」(メス)に決まったと発表した。4日までに137件の応募があり、選定委員会で決定した。命名者は発表されていない。
「スカイ」は、口先から頭の上へきれいなまっすぐの2本ラインの模様があることから、「壱岐のきれいな空をイメージして」。「みらい」は、好奇心旺盛で積極的な性格から「未来への期待を込めて」「末永く壱岐で過ごしてほしいという願いを込めて」と、それぞれの命名の由来が説明された。

2頭は5月19日に壱岐イルカパーク&リゾートに搬入され、プログラムへのデビューに向けて、調教が行われている。

関連記事

  1. 満席の会場は爆笑の渦。三遊亭歌之介独演会
  2. 壱岐産米でおもてなし こぎ出せミーティング
  3. 「安全に『絶対』はない」玄海原発説明会に市民は困惑。質問相次ぎ、…
  4. まちづくり協議会設置へ。市は各校区で説明会実施。地域課題は地域で…
  5. 庁舎建設住民投票の争点を探る
  6. 一支国博物館「山下清展」開幕 「東海道五十三次」版画全55点展示…
  7. 20歳対象に開催へ。令和5年の〝成人式〟。
  8. 芦辺地区まちづくり協議会設立 魅力と活気あふれる地区目指す

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP