地域情報

「スカイ」と「みらい」。イルカ2頭の名前決まる。

市は8日、市民から募集していたイルカ2頭の名前が「スカイ」(オス)と「みらい」(メス)に決まったと発表した。4日までに137件の応募があり、選定委員会で決定した。命名者は発表されていない。
「スカイ」は、口先から頭の上へきれいなまっすぐの2本ラインの模様があることから、「壱岐のきれいな空をイメージして」。「みらい」は、好奇心旺盛で積極的な性格から「未来への期待を込めて」「末永く壱岐で過ごしてほしいという願いを込めて」と、それぞれの命名の由来が説明された。

2頭は5月19日に壱岐イルカパーク&リゾートに搬入され、プログラムへのデビューに向けて、調教が行われている。

関連記事

  1. 壱岐税務署からのお知らせ
  2. 中学生が質問・提言 市子ども議会
  3. 第1期生14人が入学(インド・ネパール留学生8人)。こころ医療福…
  4. 芦辺JF桟橋破損 復旧に1か月以上か
  5. 芦辺中は校舎新築へ 白川市長が考え示す
  6. 区間新が6人も 壱岐高駅伝大会
  7. よっち、たかっち、きもいっち。霞翠地区まちづくり協議会。
  8. 大量の黄砂が襲来。市内に注意喚起情報。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP