地域情報

「スカイ」と「みらい」。イルカ2頭の名前決まる。

市は8日、市民から募集していたイルカ2頭の名前が「スカイ」(オス)と「みらい」(メス)に決まったと発表した。4日までに137件の応募があり、選定委員会で決定した。命名者は発表されていない。
「スカイ」は、口先から頭の上へきれいなまっすぐの2本ラインの模様があることから、「壱岐のきれいな空をイメージして」。「みらい」は、好奇心旺盛で積極的な性格から「未来への期待を込めて」「末永く壱岐で過ごしてほしいという願いを込めて」と、それぞれの命名の由来が説明された。

2頭は5月19日に壱岐イルカパーク&リゾートに搬入され、プログラムへのデビューに向けて、調教が行われている。

関連記事

  1. 岩牡蠣祭り開催 郷ノ浦漁協
  2. 壱岐初の朝食漁師レストラン「かもめの朝ごはん」開店。
  3. 4海水浴場とも「AA」 県内トップの汚濁の少なさ
  4. ジュディ・オングさん来島 トークショー、サイン会を開催
  5. 旅の思い出に 有志が芦辺港にピアノ設置
  6. 石田スポセンで30人が合宿。男子バドミントンチーム。
  7. 台風災害復旧に。ふるさと納税募集。
  8. ランドセルカバー贈呈 市商工会青年部 

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP