地域情報

「スカイ」と「みらい」。イルカ2頭の名前決まる。

市は8日、市民から募集していたイルカ2頭の名前が「スカイ」(オス)と「みらい」(メス)に決まったと発表した。4日までに137件の応募があり、選定委員会で決定した。命名者は発表されていない。
「スカイ」は、口先から頭の上へきれいなまっすぐの2本ラインの模様があることから、「壱岐のきれいな空をイメージして」。「みらい」は、好奇心旺盛で積極的な性格から「未来への期待を込めて」「末永く壱岐で過ごしてほしいという願いを込めて」と、それぞれの命名の由来が説明された。

2頭は5月19日に壱岐イルカパーク&リゾートに搬入され、プログラムへのデビューに向けて、調教が行われている。

関連記事

  1. 空港滑走路延長が急務。後継機の運用定員わずか27人。ORCが検証…
  2. 市長選3候補インタビュー
  3. しまごと芸術祭が開幕 絵画・写真展に55作品
  4. 百歳到達者は17人 知事、総理大臣表彰
  5. 母校壱岐高で中国語教える。上海大3年、百﨑さん非常勤講師に。
  6. 庁舎建設中止でも責任追及沸騰 市議会報告会
  7. お宝通り命名 お宝地蔵大祭
  8. 委員長に西雪晴さん 選挙管理委員会

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP