© 【公式】壱岐新聞社 All rights reserved.

イルカ2頭が仲間入り。市民から名前を募集。
市が購入したハンドウイルカ2頭が19日、壱岐イルカパーク&リゾートに搬入された。現在は環境のなじませる段階で、プログラムにはまだ参加していないが、今後、様々な馴致を行っていく。
到着したのはオス、メス1頭ずつで、ともに推定12歳。オスは体長283㌢、体重252㌔、メスは体長288㌢、体重226㌔。
同パークのトレーナーは「オスは、体に対して背びれと尾びれが大きくて、背びれはとがっていて男らしい。その一方、メスの後ろをついていく感じ。メスは、目から口元にかけて、顔の模様(線)がくっきりしていて、何にでも興味を持って積極的に泳ぎ回っている」と2頭の特徴を紹介した。
同パークでは2頭の名前を募集している。募集期間は6月4日までで、施設内に応募用紙、受付箱を備え付けている。名前は応募案の中から選定委員会で決定。命名者には体験チケットなど記念品が贈られる。
問い合わせは同パーク(☎42‐0759)
市独自で幅広い業種へ支援金。1事業者当たり20~30万円。前年同月比売上 20%減など条件。
市は10日、市議会定例会2月会議(17日)に上程する議案を発表した。一般会計補正予算案は、新型コロナウイルス感染症第3波に対応する市緊急経済…