スポーツ

SG連続準優戦進出 ボートレース下條

勝本町出身のボートレーサー下條雄太郎(30)が13日から鳴門で開催されたSG第21回オーシャンカップに出走。予選を②④③①④③と好成績でまとめて、得点率6・33の10位で17日の準優戦に進出した。
準優戦は4号艇から差しが決まらず6着に敗れファイナル進出はならなかったが、最終日も一般戦2着、特別選抜B戦3着と好成績を残した。
前節のSG第26回グランドチャンピオン(愛知・蒲郡)でも準優進出を果たしており、SG戦での連続セミファイナル進出は、トップクラスでの安定した実力を見せつける結果となった。
次節は26日から住之江(大阪)のGⅠ太閤賞競走開設60周年記念に出走。SGは8月23日から桐生(群馬)での第62回ボートレースメモリアルへの出走が決まっている。

 

関連記事

  1. 「甲子園の経験は人生の成長につながった」海星・小畑翔大主将インタ…
  2. 市民病院外科常勤医が不在 緊急手術はヘリ搬送で対応
  3. 市に消費生活センター設置 商取引トラブルに対応
  4. ジェットフォイル欠航 エンジン交換で2日間
  5. 浦上啓芯が最優秀 少年少女空手道大会
  6. 九州大会で揮毫(きごう) 壱岐高2年、山内樹人さん
  7. 壱岐SSCが48チームの頂点 唐津さわやか大会に優勝
  8. 益川洋武(壱岐高)が銀メダル 県陸上選手権男子三千㍍障害

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP