スポーツ

竹下紘夢がインターハイ出場決定 男子四百㍍で4位、予選は47秒台 全国高校総体 北九州地区大会

第75回全国高校陸上競技対校選手権・北九州地区大会(インターハイ予選)が16~19日に佐賀県のSAGAスタジアムで開かれ、壱岐高校から4人が5種目に挑んだ。初日に行われた男子四百㍍に出場した竹下紘夢(壱岐2年)は、予選3組で47秒85の自己ベストをマークし、全体1位から0秒02差の3位で決勝進出。決勝は48秒23とタイムが伸びずに4位だったが、規定の6位以内に入賞したことで、徳島県などで開催される全国高校総体(四国総体2022=陸上競技は8月3~7日)への出場を決めた。

関連記事

  1. 壱岐市人事異動 5月1日付
  2. 投票率は63.67%
  3. 壱岐の自然を守ろう 生物多様性フォーラム
  4. 全国大会に2選手 県代表として派遣
  5. 壱岐商勢決勝進めず 陸上県高校選手権
  6. 福原が県中学通信陸上連覇 2年男子百㍍で11秒74
  7. 岩本親子がファミリー3連覇。壱岐の島新春マラソン大会
  8. 壱岐市ソフトテニスジュニア選手権春季大会

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP