地域情報

消防本部が感謝状 男児を海から救助

男児救助(表彰された酒井一彦さん(左)と佐藤さん)

壱岐市消防本部(小川聖治消防長)は20日、海に落ちた7歳男児を救助したことで、芦辺町の4人に感謝状を贈った。
受賞したのは漁業の佐藤忠男さん(70)、酒井一彦さん(50)、酒井けい子さん(63)と、訪問看護職員の酒井美紀さん(38)。
11月7日午後5時ごろ芦辺町諸吉本村触の八幡漁港で、男児が海に落ちたサッカーボールを取ろうとして海中に転落する事故が発生し、一緒に遊んでいた子どもたちの助けの声を聞きつけた佐藤さんが、すぐに海に飛び込み男児を確保。近くにいたけい子さんと美紀さんが浮輪やロープを投げ込み、一彦さんが近くの船から2人を引き上げ、無事に救助された。
男児は海水に濡れて震えていたが、すぐに保温処置をされ、けがもなかった。

 

関連記事

  1. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  2. 海星の壱岐コンビ、甲子園決定 小畑キャプテンがチームけん引
  3. 九州S1(日本酒)グランプリ準優勝 重家酒造の純米大吟醸「横山5…
  4. 壱岐にはとびきり綺麗な砂浜があるんだね。
  5. 壱岐日々新聞が来月廃刊
  6. 「責任は知事と我々政治家に」山本県議が国境離島新法で追及。県議会…
  7. 台風で外壁落ちる。旧交通ビル。
  8. 車イスのまま搭乗可能 壱岐空港に専用スロープ

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP