地域情報

販売実績初の60憶円突破 JA壱岐市総代会

JA壱岐市(川﨑裕司組合長)の第51回通常総代会が6月24日、壱岐文化ホールで行われ、総代定数490人のうち425人が出席(本人出席338人)し、中期経営計画(平成28~30年度)案、本年度事業計画案など13議案を可決した。
販売事業の27年度実績は約60億1400万円と過去最高の取扱高となり、前年度比約5億円増、計画対比120・1%と好調に推移した。
畜産部門は、7千頭早期回復に向けた増頭対策などの取り組みにより、繁殖雌牛頭数は前年度末からの減少が47頭にとどまり、5807頭となった。子牛の平均価格は69万7千円で、昨年より11万5千円の高値販売となり、販売頭数は4132頭で計画対比92頭増。販売金額は約21億8千万円で、計画より約78億円の増加。1~12月の全国主要市場子牛平均価格は昨年の17位から11位になった。
川﨑組合長は「販売高が初の60憶円突破で、計画以上の黒字となった。そのうち畜産が73%を占めて大きな要因だが、それだけではなく皆さんの努力の結果だと思っている。改正農協法施行、TPPなど課題は山積しているが、第8次営農振興計画、第3次中期経営計画を着実に実践。国境離島新法を活用し、所得向上を目指したい」などと挨拶した。

 

関連記事

  1. 小山陽人さんが最優秀。税に関する絵はがき。
  2. また記録更新、68万1279円 8月子牛市場も価格高騰
  3. 給食に県産魚。壱岐は7日にマダイ。
  4. 漁場に大型船が錨泊。公海上で対処に苦慮。漁業者 「恐怖感ある」。…
  5. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  6. 総合戦略骨子案を検討 人口減少対策会議
  7. 市に消費生活センター設置 商取引トラブルに対応
  8. 三島と渡良一部で藻場回復。大規模群生は8年ぶり。ホンダワラ類 ヨ…

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP