地域情報

6市場連続の歴代最高 平均価格69万6577円

JA壱岐市の定例10月子牛市が1、2日の2日間、芦辺町の家畜市場で開催され、平均価格は69万6577円を記録。歴代最高だった前回の8月市場で記録した68万1279円から2・3%増、約1万5千円上回った。歴代最高記録の更新は昨年12月市場から6市場連続となった。
入場頭数は前回から5頭増の617頭で、615頭が取引成立。取引総額は約4億2840万円で、前回より約1145万円増加した。平均価格は牝が前回より約4千円高い64万1671円、去勢が同1万4千円高い73万2443円だった。
種雄牛別では、平茂晴が牝94頭で平均63万4833円、去勢137頭で平均74万6272円と取引頭数で全体の37・6%を占めた。平均価格で金太郎3は去勢21頭で77万4874円と高額取引が目立った。
 

関連記事

  1. 4月26日の週から開始予定。市内のワクチン一般接種。
  2. 皆既月食観察会 一支国博物館で開催
  3. 長岡秀星展Ⅱがスタート。壱岐育ちの世界的イラストレーター。
  4. 赤ちゃんイルカ「ミラク」が死亡 イルカパークのアイドル
  5. 児童からの質問途切れず。宇宙学校いき開校。
  6. 芸術の秋、牧山立誠さん(盈科小5年)が殊勲 応募1580点から最…
  7. 壱岐支部が発足 牛削蹄師会
  8. 記録的な大雨を観測。国道沿いの斜面が崩落。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP