スポーツ

松本汰壱(郷ノ浦)が優勝 陸上新人戦1年男子走幅跳

 県中学校陸上競技新人戦が8月29~30日に長崎市のかきどまり陸上競技場で行われ、本市から17人が出場。男子1年走り幅跳びで松本汰壱(郷ノ浦)が5㍍65で優勝した。松本は向かい風0・9㍍の条件下で、追い風1・8㍍で2位になった選手に41㌢の大差をつけた。松本は男子1年百㍍決勝でも12秒46で4位となった。
 男子1年千五百㍍は渡野幹大(勝本)が4分40秒12で3位。女子1年百㍍は黒木向日葵(郷ノ浦)が13秒62で4位に入った。
【決勝種目成績】▽男子1年百㍍ ④松本汰壱(郷ノ浦)12秒46▽男子1年千五百㍍ ③渡野幹大(勝本)4分40秒12▽男子1年走り幅跳び ①松本汰壱(郷ノ浦)5㍍65▽女子1年百㍍ ④黒木向日葵(郷ノ浦)13秒62▽女子共通砲丸投げ ⑲佐藤ひかる(郷ノ浦1年)7㍍02

 

関連記事

  1. 一支国王都復元公園周回駅伝
  2. 全国大会20年連続出場 綱引の「遠山の金さん」
  3. 菜の花畑が満開 着実に春が近付く
  4. 夏の甲子園に向け再スタート 神村学園相手に前半はリード 春季九州…
  5. スポーツ生中継も視野 ケーブルテレビ審議会
  6. 7月1日一斉に乾杯 壱岐焼酎の日
  7. 壱岐SCが県中総体出場決める 厳原FC相手に5-0快勝 クラブチ…
  8. 竹下が27年ぶり大会新で優勝 福原も九州大会出場決める

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP