スポーツ

浦上啓芯が最優秀 少年少女空手道大会

第29回全壱岐少年少女空手道大会(読売新聞西部本社主催)が9日、石田スポーツセンターで行われ、型4部門、組手3部門に小中学生延べ137人が出場。鍛錬の成果を競った。最優秀選手には、小学男子4年生以下組手優勝、型上級の部2位の成績を残した浦上啓芯(盈科4年)が選ばれた。
【型】▽基本技(白帯)①瀬口晃代(田河4年)②大島勇歩希(盈科1年)③石川華音(盈科4年)、井上心(芦辺1年)▽初級(朱・黄色帯)①山内一政(盈科3年)②冨田真洋(箱崎4年)③後藤凜(八幡6年)、山尾皐華(箱崎3年)▽中級(青・緑色帯)①里吉漣(柳田3年)②里吉海斗(柳田4年)③森田麗央(盈科4年)、松谷優那(石田5年)▽上級(紫・茶色帯)①大桑由依(石田中2年)②浦上啓芯(盈科4年)③長田詩太(柳田6年)、小崎加奈(盈科4年)
【組手】▽小学生男子4年生以下 ①浦上啓芯(盈科4年)②里吉漣(柳田3年)③山口寿将(盈科3年)、森田麗央(盈科4年)▽小学生男子5・6年生 ①長田詩太(柳田6年)②市山丈翔(盈科6年)③日高綾祐(初山6年)、後藤凜(八幡6年)▽小学生女子 ①山尾涼華(箱崎5年)②日高歩美(初山4年)③松谷優那(石田5年)、小崎加奈(盈科4年)

 

関連記事

  1. 野上恵子が豪マラソン2位 十八銀行壱岐合宿の成果発揮
  2. 住民説明会26日から実施 市庁舎建設で意見聴取 菊森会長出席
  3. 市中体連事業計画 球技・剣道は5月14日
  4. 女子四百㍍Rで3位 小学生陸上交流大会
  5. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  6. 壱岐くるTシャツ 福岡のちょっと上(赤)
  7. 白川博一氏が再選 「継続は力」に信任 壱岐市長選
  8. 幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP