地域情報

『よみがえった石ころたち展』③

7月17日から8月30日まで一支国博物館で開催される「よみがえった石ころたち展」に合わせて、様々な関連イベントが計画されている。
7月25日は筒城・塩津浜で岩石採集。壱岐の岩石ついて学ぶとともに、この日に採集した石を、8月8日に開催される「石コロdeアート」で絵付けに使用することもできる。
その8日は石ころアート作家・片岡朱央さんが来島して、絵付けの手本を示してくれる。プロの技を目の当たりにし、石ころアートに挑戦する絶好の機会だ。

関連記事

  1. 県高校総体 益川洋武が三千障害で優勝
  2. 「原爆の悲惨さを語り継いで」芦辺中で被爆者の丸田和男さんが講話。…
  3. 勝本中が全国大会1勝 1回戦で成田(宮城)破る 全国中学 軟式野…
  4. 貞方さんは優秀賞 県中学生弁論大会
  5. 香椎彩香がエリートキャンプ参加 女子サッカーU‐13全国23選手…
  6. 県高校駅伝で壱岐勢活躍。諫早・田中、鎮西・渡野が全国へ。
  7. 郷ノ浦中が完封優勝 軟式野球県新人戦
  8. 谷繁、和田さんがコーチング。壱岐の島野球教室

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP