地域情報

『よみがえった石ころたち展』③

7月17日から8月30日まで一支国博物館で開催される「よみがえった石ころたち展」に合わせて、様々な関連イベントが計画されている。
7月25日は筒城・塩津浜で岩石採集。壱岐の岩石ついて学ぶとともに、この日に採集した石を、8月8日に開催される「石コロdeアート」で絵付けに使用することもできる。
その8日は石ころアート作家・片岡朱央さんが来島して、絵付けの手本を示してくれる。プロの技を目の当たりにし、石ころアートに挑戦する絶好の機会だ。

関連記事

  1. ふれあい広場は白紙撤回 芦辺中学校建設予定地を再検討
  2. 百歳迎え元気いっぱい。大島ミヨ子さんら12人に祝状。
  3. 郷ノ浦湾浮桟橋が供用開始 ジェットフォイル乗降1階のみに
  4. 皆既月食観察会 一支国博物館で開催
  5. ウニキャラの名前変更
  6. 濱田さんに文武両道賞。空手道スポーツ少年団。
  7. 三島小で水産教室 カサゴ放流を体験
  8. 5月末発売へ最終調整。壱岐の蔵酒造のクラフトジン。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP