地域情報

『よみがえった石ころたち展』③

7月17日から8月30日まで一支国博物館で開催される「よみがえった石ころたち展」に合わせて、様々な関連イベントが計画されている。
7月25日は筒城・塩津浜で岩石採集。壱岐の岩石ついて学ぶとともに、この日に採集した石を、8月8日に開催される「石コロdeアート」で絵付けに使用することもできる。
その8日は石ころアート作家・片岡朱央さんが来島して、絵付けの手本を示してくれる。プロの技を目の当たりにし、石ころアートに挑戦する絶好の機会だ。

関連記事

  1. 芦辺中学校工事遅延問題、市長・教育長の給与減額。
  2. ヘルパンギーナ流行 ウイルス性咽頭炎
  3. ランドセルカバー贈呈 市商工会青年部 
  4. 松永翁の生い立ち描く 劇団未来座が公演
  5. スポーツ生中継も視野 ケーブルテレビ審議会
  6. カエルの生態学ぶ。“カエル先生”松尾教授。
  7. 海星で高校野球のテッペン目指す 離島甲子園のエースと主将 土谷一…
  8. 古代米刈り入れ祭 杵、臼で脱穀体験

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP