スポーツ

県ねんりんピック マラソンで金2つ

第12回長崎県ねんりんピックスポーツ交流大会が9日、長崎市などで17種目が行われ、壱岐市から選手役員81人、福祉事務所関係者4人の計85人が参加した。
マラソン女子60歳代(5㌔)は松山サチ子さんが27分20秒で、昨年に続いて連覇を達成。同男子60歳代も岳野照雄さんが41分12秒で優勝し、昨年2位の雪辱を晴らした。
わのわリングは壱岐チーム(今西國善、町田泰司、松嶋幸弘、牧山健一)が2位、ソフトテニス混合ダブルス(男子70歳、女子60歳以上)は深見雅有・土谷悦代ペアが3位となった。
山口県で開催される第28回全国健康福祉祭(10月17~20日)の派遣選手は6月16日に行う選考会議で決定する。

 

関連記事

  1. 男女とも瀬戸が優勝 ミニバスケット県予選
  2. 福岡市で壱岐焼酎を語る 第2回焼酎カレッジ
  3. 市中体連相撲・陸上成績一覧
  4. 江口さん(郷ノ浦町)が初出場 第31回全国身体障害者野球大会
  5. 霞翠がサヨナラ勝ち 柳澤杯少年野球大会
  6. 後藤麻希子アナが加入 市ケーブルテレビ
  7. 壱岐少年サッカークラブが連覇 フットサル壱岐・対馬予選
  8. 1~3月期8・3%減 長崎県観光動向調査壱岐ブロック

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP