スポーツ

全国大会20年連続出場 綱引の「遠山の金さん」

綱引き(慰労会に出席した選手)

「2014全日本綱引選手権大会」(日本綱引連盟主催)が2日、東京・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で行われ、長崎県代表として出場した「むぎ焼酎壱岐・遠山の金さん」は、予選第8ブロックで0勝5敗と勝ち星を挙げることができず、無念の予選敗退となった。米村誠晃監督は「全国レベルの強さを改めて痛感した」と悔しがった。
同チームは開会式で、20年連続出場の特別表彰を日本綱引連盟・秋山肇会長から受賞。競技後は東京壱岐雪州会、長崎県人クラブ、長崎県人会、酒販業者らが偉業を讃えて「20年連続出場場記念慰労会」を品川プリンスホテルで開催し、選手、応援団ら約100人が参加した。
チームの後援を務めている玄海酒造・山内賢明会長は「これも選手の精進の結果。来年は21年連続出場へ向けて頑張ります」とあいさつ。演歌歌手の対馬一誠、オペラ歌手の市山惠一らが歌で会を盛り上げた。

 

関連記事

  1. 壱岐が18年ぶりベスト8。準々決勝で鹿町工に敗退。県高等学校野球…
  2. 壱岐ウルトラマラソンに女王・望月さん 新春マラソンには川内さん
  3. 2211人が壱岐路を疾走 第30回壱岐の島新春マラソン
  4. Kokoke Hula、筒城でフラダンス。
  5. 市内でO111発症 今年2人目
  6. 子牛市でまたまた記録更新 平均65万円超え
  7. 3人が一日海上保安官 海難防止を呼びかける
  8. 渡良Aが2年連続5度目V。第21回小学生駅伝大会

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP