スポーツ

全国大会20年連続出場 綱引の「遠山の金さん」

綱引き(慰労会に出席した選手)

「2014全日本綱引選手権大会」(日本綱引連盟主催)が2日、東京・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で行われ、長崎県代表として出場した「むぎ焼酎壱岐・遠山の金さん」は、予選第8ブロックで0勝5敗と勝ち星を挙げることができず、無念の予選敗退となった。米村誠晃監督は「全国レベルの強さを改めて痛感した」と悔しがった。
同チームは開会式で、20年連続出場の特別表彰を日本綱引連盟・秋山肇会長から受賞。競技後は東京壱岐雪州会、長崎県人クラブ、長崎県人会、酒販業者らが偉業を讃えて「20年連続出場場記念慰労会」を品川プリンスホテルで開催し、選手、応援団ら約100人が参加した。
チームの後援を務めている玄海酒造・山内賢明会長は「これも選手の精進の結果。来年は21年連続出場へ向けて頑張ります」とあいさつ。演歌歌手の対馬一誠、オペラ歌手の市山惠一らが歌で会を盛り上げた。

 

関連記事

  1. 2211人が壱岐路を疾走 第30回壱岐の島新春マラソン
  2. 壱岐産米をPR 一声運動スタート
  3. 原発テーマに番組制作 壱岐高放送部が取材
  4. 谷繁、和田さんがコーチング。壱岐の島野球教室
  5. 3競技に163人出場 青少年武道大会
  6. “壱岐の逸ノ城”誕生 霞翠わんぱく相撲
  7. SG連続準優戦進出 ボートレース下條
  8. 武原由里子さんが講演 父母と教職員の会

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP