地域情報

春の叙勲を受章 瀬戸口和幸さん、髙田國行さん

政府は2015年春の叙勲受章者を4月29日付けで発表した。
壱岐地区の該当者は、旭日双光章(地方自治功労)に元市議会議長の瀬戸口和幸さん(73、郷ノ浦)、瑞宝小綬章(教育功労)に元市教育長の髙田國行さん(75、郷ノ浦)が受章した。

 

関連記事

  1. 野上恵子さんと一緒に走った!十八銀行陸上部が教室開講。
  2. 230人が6㌔コースを歩く 第16回原の辻ウォーク
  3. 「甲子園優勝で壱岐に恩返しを」海星・小畑、土谷にインタビュー
  4. 盛大に創立20周年を祝う 関西壱岐の会記念総会・懇親会
  5. 小中学校の給食費無料化策を明言 白川市長が子育て改革案
  6. 西川ヘレンさんが講演 第4回市社会福祉大会
  7. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  8. 玄海酒造が36位 焼酎・泡盛売り上げ

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP