地域情報

市内で新規感染者3人判明。経済回復策を発表した直後。行政検査31人 6月28日時点。

6月25日、本市で新たな新型コロナ感染者が確認された。その関連で26日までにさらに2人の感染者が確認されており、28日までの感染者は計3人となった。このうち2人は入院、1人は宿泊療養施設に入所した。県の発表では、市内初発感染者の感染経路は明らかにされていない。本市での感染者確認は5月10日以来。5月1~10日の感染拡大では23人が陽性となったが、今回は濃厚接触者、接触者の特定、検査が速やかに進み、行政検査は25日6人、26日20人、28日5人に実施。28日は陽性者が確認されていない。依然として予断は許せない状況ながら、陽性者3人の接触者はほぼ検査を終えており、前回ほどの感染拡大にはならない可能性も出てきた。

関連記事

  1. またまた記録更新 壱岐家畜市場子牛市
  2. 「スカイ」と「みらい」。イルカ2頭の名前決まる。
  3. アイガモ放鳥 さなぶりの祭り
  4. 原発テーマに番組制作 壱岐高放送部が取材
  5. 私服で登校、身だしなみ自ら判断 壱岐商でオフィスカジュアルデー
  6. 壱岐焼酎「卑弥呼の夢」がふるさと名物500品目に選定 
  7. 県内本市のみ2単独事業採択 地方創生事業交付金4490万円
  8. 松下翔紀が高校日本一。2019年十大ニュース

おすすめ記事

  1. 伝承を検証「壱岐の元寇展」 一支国博物館で特別企画展開幕
  2. 下條雄太郎選手が記念講演 霞翠小学校創立150周年式典
  3. 安全運転で良いお正月を 更生保護女性会などが呼びかけ

歴史・自然

PAGE TOP