地域情報

市内で新規感染者3人判明。経済回復策を発表した直後。行政検査31人 6月28日時点。

6月25日、本市で新たな新型コロナ感染者が確認された。その関連で26日までにさらに2人の感染者が確認されており、28日までの感染者は計3人となった。このうち2人は入院、1人は宿泊療養施設に入所した。県の発表では、市内初発感染者の感染経路は明らかにされていない。本市での感染者確認は5月10日以来。5月1~10日の感染拡大では23人が陽性となったが、今回は濃厚接触者、接触者の特定、検査が速やかに進み、行政検査は25日6人、26日20人、28日5人に実施。28日は陽性者が確認されていない。依然として予断は許せない状況ながら、陽性者3人の接触者はほぼ検査を終えており、前回ほどの感染拡大にはならない可能性も出てきた。

関連記事

  1. 備蓄毛布たったの175枚 本市の防災に様々な課題
  2. 一部史料を展示替え 一支国博物館・壱岐名勝図誌展
  3. 1500の願い奉納。八坂神社にキャンドル。
  4. 壱岐市長選候補者① 白川 博一候補(65=無所属・現)
  5. 7人が市内就職!第1期生14人が巣立つ。こころ医療福祉専門学校壱…
  6. 下條雄太郎選手が記念講演 霞翠小学校創立150周年式典
  7. 山本さん家族に知事賞 ながさき農林業大賞
  8. 「夢はその時々で変わっていく」 Vファーレン・小柳さんが授業

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP