地域情報

市内で新規感染者3人判明。経済回復策を発表した直後。行政検査31人 6月28日時点。

6月25日、本市で新たな新型コロナ感染者が確認された。その関連で26日までにさらに2人の感染者が確認されており、28日までの感染者は計3人となった。このうち2人は入院、1人は宿泊療養施設に入所した。県の発表では、市内初発感染者の感染経路は明らかにされていない。本市での感染者確認は5月10日以来。5月1~10日の感染拡大では23人が陽性となったが、今回は濃厚接触者、接触者の特定、検査が速やかに進み、行政検査は25日6人、26日20人、28日5人に実施。28日は陽性者が確認されていない。依然として予断は許せない状況ながら、陽性者3人の接触者はほぼ検査を終えており、前回ほどの感染拡大にはならない可能性も出てきた。

関連記事

  1. 新藤総務大臣が来島視察 地域おこし協力隊を激励 壱岐焼酎を 17…
  2. 25年度も10万人突破 一支国博物館入館者 須藤館長インタビュー…
  3. ワクチン集団接種が開始。初日60人、2日目114人。1日180人…
  4. 団長に松山颯大さん 交通少年団入団式
  5. 下条英則、山内賢明両氏。秋の叙勲を受章。
  6. 壱岐署に門松寄贈 盈科小交通少年団ら
  7. 中村知事が滑走路延長に否定的見解。壱岐市から県知事要望。
  8. 子牛市でまたまた記録更新 平均65万円超え

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP