注目

イカ釣り船が火災 海豚鼻沖合

漁船火災(炎上する漁船) 19日午後2時40分ごろ、郷ノ浦町海豚鼻の南約5~600㍍の会場で、郷ノ浦漁協所属のイカ釣り船「宝成丸」(6・3㌧、橋川光夫船長、乗組員1人)から出火した。
橋川船長(72)は付近を航行中の船舶に救助されて病院に搬送された。顔と喉にやけどを負ったが、命に別状はなかった。
同船は海豚鼻の海岸に乗り上げ、同5時に鎮火。壱岐海上保安署などが出火原因を調べている。

関連記事

  1. 「海の名人」に大久保照享さん イカ釣り漁一筋53年
  2. 壱岐署玄関に門松寄贈 綿井さんと盈科小交通少年団
  3. 今季は特等米も 日本酒仕込み開始 新酒は10月下旬に 重家酒造
  4. 壱岐高放送部「生命線」。県献血推進CMコン最優秀。
  5. 壱岐署に新警備艇 最高速度40ノット
  6. 小中学生給食費無料化へ 来年度中の策定目指す
  7. エヴァンゲリオン×焼酎 壱岐の島オリジナルラベル
  8. 台風前に事前放流。永田ダムで壱岐初。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP