注目

イカ釣り船が火災 海豚鼻沖合

漁船火災(炎上する漁船) 19日午後2時40分ごろ、郷ノ浦町海豚鼻の南約5~600㍍の会場で、郷ノ浦漁協所属のイカ釣り船「宝成丸」(6・3㌧、橋川光夫船長、乗組員1人)から出火した。
橋川船長(72)は付近を航行中の船舶に救助されて病院に搬送された。顔と喉にやけどを負ったが、命に別状はなかった。
同船は海豚鼻の海岸に乗り上げ、同5時に鎮火。壱岐海上保安署などが出火原因を調べている。

関連記事

  1. 知事賞に壱岐高歴史学専攻5人。定光寺前遺跡を研究、論文に。第14…
  2. ギネス世界記録達成 555人が壱岐牛リレー
  3. 小中学校の給食費無料化策を明言 白川市長が子育て改革案
  4. 最大関心事は新市庁舎建設 4議員から一般質問集中 市議会12月定…
  5. 九州郵船に要望書提出 座席指定化など10項目
  6. 電子マネーカード販売店と協定 壱岐署がニセ電話詐欺対策
  7. 瓶商品を追加 アイランドブルワリー
  8. 4月26日に庁舎建設住民投票 投票率など尊重義務盛り込まれず 賛…

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP