注目

イカ釣り船が火災 海豚鼻沖合

漁船火災(炎上する漁船) 19日午後2時40分ごろ、郷ノ浦町海豚鼻の南約5~600㍍の会場で、郷ノ浦漁協所属のイカ釣り船「宝成丸」(6・3㌧、橋川光夫船長、乗組員1人)から出火した。
橋川船長(72)は付近を航行中の船舶に救助されて病院に搬送された。顔と喉にやけどを負ったが、命に別状はなかった。
同船は海豚鼻の海岸に乗り上げ、同5時に鎮火。壱岐海上保安署などが出火原因を調べている。

関連記事

  1. 県壱岐病院5周年式典。向原、米城両氏に感謝状。
  2. 木桶の蓋から古文書。明治の生活色濃く。重家酒造。
  3. 「世界と長崎の貿易品展」 博物館オープン収蔵展示
  4. 「ようこそ、壱岐市へ」いきっこ留学生入市式
  5. イオングループが壱岐市で婚活支援 「ミライカレッジ壱岐」
  6. コロナ検査気軽に 検査キット自販機設置
  7. 自治基本条例素案を答申。地域コミュニティづくりに効力、今年度中に…
  8. 路線バス初山線が運行休止 送る会で運転手に花束贈呈

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP