地域情報
-
壱岐高生2人が好成績。県中国語コンクール。
3日に長崎市の長崎歴史文化博物館ホールで開かれた第38回県中国語コンクール(県日中親善協議会主催)で入賞した壱岐高校東アジア歴史・中国語コースの金子皓介さん(2年、島原市出身)と西島菜純さん(2年、長崎市出身)が喜びを語った。金子さ…
-
壱岐限定の漫画雑誌を販売。COZIKIプロジェクト。
本市を舞台に、古事記をテーマにした漫画とアートのプロジェクトに取り組む企画会社KIRINZI・inc…
-
玄海原発再稼動に反対決議。市議会が全会一致で可決。3号機は23日再稼動。
市議会定例会3月会議は23日の最終本会議で、「玄海原子力発電所の再稼動に反対する決議案」を議員発議で…
-
壱岐市教職員人事
H29:壱岐市人事異動名簿【最終版】壱岐市教育委員会は20日、平成29年度教職員人事異動を発…
-
猿岩と一体でPR。福山雅治さん動画。
本県出身の俳優、福山雅治さん(49)が離島の魅力をPRする動画「体感、長崎の島。」が16日、インター…
-
5月のみ調整金無料に。九州郵船が回答。
-
壱岐市人事異動
-
壱岐の「 光 」を体験。フランス人アーティスト。
-
機体更新は同型中古を検討。航空路存続へ苦渋の選択。市議会一般質問
-
両高校で卒業証書。250人が学び舎巣立つ。