地域情報
-
壱岐焼酎で乾杯イベント。1日午後7時1分一斉に。
「壱岐焼酎の日」の1日、今年で6回目となった乾杯イベント(壱岐焼酎委員会主催)が郷ノ浦町の壱岐酒類販売協同組合倉庫前広場で行われ、白川博一市長、山本啓介県議、各酒造メーカー関係者ら約200人が集まり、午後7時1分、一斉に乾杯の声を挙げた。…
-
モデル空き家整備で移住促進。市生涯活躍のまち推進協議会
元気な高齢者の移住(CCRC)を促進する壱岐市生涯活躍のまち推進協議会(会長・白川博一市長)の本年度…
-
特養ホーム「壱岐のこころ」、上棟式で餅まき。
現施設の老朽化に伴い来年度に移設・新築で開所する特別養護老人ホーム・短期入所生活介護・デイサービスセ…
-
空港滑走路延長が急務。後継機の運用定員わずか27人。ORCが検証報告。
白川博一市長は12日、市議会定例会6月会議の行政報告で、2020年に耐用期限を迎えるオリエンタルエア…
-
対立候補支援業者の指名外しで、白川市長、中原副市長不起訴。長崎地検処分発表。
平成28年4月の壱岐市長選で当選した白川博一市長の対立候補を支援したことで、選挙後に市発注公共工事の…
-
KDDI「しまものラボ」、離島産品の発信サポート。
-
朝鮮人遺骨を天徳寺に移送。終戦直後の引揚船事故犠牲者、埼玉から42年ぶり発掘場所近くに。
-
大阪で壱岐をPR。プレミアムマルシェ
-
壱岐在住2人も感動スピーチ。外国人による日本語弁論大会
-
ツマアカスズメバチ、新たに1個体捕獲。