政治・経済

  1. 壱岐観光客18万2790人 R5年県観光統計調査

    県は、令和5年(1~12月)の観光客数などまとめた観光統計調査の結果を公表した。本県の日帰り客を含む観光客延べ数は約2934万7500人で、前年に比べ約411万人(16・3%)増えた。新型コロナ感染症の感染症法上の位置づけが5類に移行し…

  2. 九州郵船は約80億円の借入 ヴィーナス2更新計画を説明

     市航路対策協議会(会長・篠原一生市長、15人)が3日、市役所郷ノ浦庁舎で開かれ、九州郵船株式会…

  3. つや姫初出荷で式典 JA壱岐市

     JA壱岐市は8月28日、新米「つや姫」の本年産米初出荷に合わせ、深江農業倉庫で出発式を開き、約…

  4. ジェットフォイル1隻を更新へ 28年就航予定、建造費78億6千万円 壱岐市が 1/16負担

    市は8月29日、九州郵船株式会社(本社・福岡市、竹永健二郎社長)が高速船ジェットフォイル「ヴィー…

  5. 平均価格51万7357円 8月子牛市場も大幅下落

    JA壱岐市の定期8月市場が1、2日、壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は51万7357円(牝42万973…

  6. 協力隊にUターンの重松さん 市ふるさと商社に派遣

  7. 環境大臣表彰を市長に報告 市地球温暖化防止対策協議会 地域環境保全功労者表彰受賞

  8. 市議会が政務活動費を初導入 会派議員1人当たり月1万円 市議会定例会 6月会議閉会

  9. 市長が新庁舎建設に言及 「この4~5年で道筋をつける」 市議会6月会議 一般質問で答弁

  10. 平均価格55万4165円 6月市場は前回比92.8%

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP