政治・経済
-
音嶋議員が発言撤回も物議 指定管理者に「不動産ころがし」
音嶋正吾議員(65)の発言が物議を醸している。音嶋議員は13日に開かれた市議会定例会12月会議の議案審議で、壱岐イルカパークの来年4月から3年間の指定管理者をIKI PARK MANAGEMENT株式会社(以下、IPM=高田佳岳代表)に指定…
-
ATR42型2機の導入計画 総額68億円、5年度運航へ ORC後継機 県議会総務委
13日に開かれた県議会総務委員会の地域振興部審査で、県は離島航空路線の維持・確保について、オリエンタ…
-
天然サザエでクラムチャウダー 若宮水産が品評会ダブル受賞
第59回県水産加工振興祭水産製品品評会(県水産加工振興協会主催)の審査結果が11月29日に発表され、…
-
企業版ふるさと納税に感謝状 1千万円寄附のファウンテック
市はこのほど、企業版ふるさと納税として1千万円を市に寄附した株式会社ファウンテック(本社・東京、万谷…
-
壱岐3蔵が金賞 本年度酒類鑑評会
福岡国税局主催の本年度酒類鑑評会がこのほどあり、本格焼酎の部で、壱岐の蔵酒造の「IKIKKO Del…
-
壱岐上空遊覧を満喫 ORC創立60周年記念
-
10人以上での会食も容認 10月29日から人数制限解除
-
今季初のインフルエンザ感染者 コロナとの同時流行を懸念 県内の第1号 昨季は市内ゼロ
-
3選出馬表明を持ち越す 白川博一市長
-
利用客が40万人達成 ORC長崎~壱岐線