政治・経済

壱岐観光客18万2790人 R5年県観光統計調査

県は、令和5年(1~12月)の観光客数などまとめた観光統計調査の結果を公表した。本県の日帰り客を含む観光客延べ数は約2934万7500人で、前年に比べ約411万人(16・3%)増えた。
新型コロナ感染症の感染症法上の位置づけが5類に移行したことによる行動制限解除を受けて大幅に増えたが、統計を取り始めた昭和47年以降最高を記録した3550万人(平成30年)にはまだ届いていない。観光消費額は3525億円と29・4%の大幅増。延べ宿泊客数も732万4524人と15・9%増えた。
壱岐ブロックの観光客延べ数は35万306人で、前年から約3万人増加。観光客の実数も18万2790人と、前年の16万7697人から約1万5千人(9%)増えた。そのうち日帰り客数は約6万人。宿泊客の平均宿泊数は1・37日だった。
ほかの離島は、五島がマラソンイベントの再開や五島列島が舞台となったドラマ放送の効果で約26万1千人から32万4千人に約24%増加。対馬は韓国との国際定期航路が三年ぶりに再開したことや朝鮮通信使再現行列が4年ぶりに行われ、約13万人から24万3千人と88%の大幅に増えている。
県全体の観光客実数は約2202万3千人(対前年16・5%増)。一人当たりの消費額は日帰り客が8740(同24%増)、宿泊客が3万6031円(同5・6%増)と過去最高となっている。
修学旅行宿泊者数は、県全体では42万519人で前年に比べ約5万9千人(12・3%)減少。本市は3895人で、五島市の2807人、対馬市の603人に比べて多いものの、前年と比べると約1400人(26・5%)減っている。

関連記事

  1. 「壱州人辞典」冊子に 協力隊藤木さんらがお披露目
  2. 玄海町が核のゴミ文献調査受け入れ 篠原市長「到底容認できない」
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞
  4. 市長選4、市議補選6陣営出席 立候補予定者説明会
  5. 未利用魚の価値化など 「壱岐なみらい研究所」市職員らが研究発表
  6. 九州郵船が創立百周年祝賀会 白川市長ら300人が出席
  7. 株式会社リキタスと協定締結 14団体目のエンゲージメントパートナ…
  8. CO2吸収量 36・6㌧分売れる 磯焼け対協のJブルークレジット…

おすすめ記事

  1. へき地保育所閉所問題が混迷 閉園延長請願書に9議員賛同 来年3月末閉所予定の柳田・志原保育所
  2. 停電防止に電線地中化工事を
  3. 壱岐観光客18万2790人 R5年県観光統計調査

歴史・自然

PAGE TOP