政治・経済
-
長崎コンシェルジュに2人認定 ビューホテル壱岐
県は宿泊施設で質の高いサービスを提供して長崎の魅力を発信する人材を認定する「長崎コンシェルジュ」に新たに16人を認定。本市から郷ノ浦町の「ビューホテル壱岐」の接客サービス係、熊谷嘉美さん(50)と大野こころさん(20)が認定階級の一つ、「ブ…
-
壱岐地区代表牛14頭を選考 メーン6区は弁慶3産子 7月7日 県選考会
5年に1度の「和牛のオリンピック」、第12回全国和牛能力共進会(10月6~10日・鹿児島県霧島市、南…
-
「壱州人辞典」冊子に 協力隊藤木さんらがお披露目
市地域おこし協力隊のメンバー5人が壱岐の住民にスポットを当てて紹介する「壱州人辞典」で、紹介された住…
-
収穫、木工体験も 観光農園へ準備 片山あじさい園
勝本町片山触のオープンガーデン「片山あじさい園」を管理する下條秀樹さん(63)は、同園で収穫体験や木…
-
壱岐東部漁協らに水産庁長官賞 浜の活力再生プラン優良事例表彰 サワラ『極』 ブランド化等
水産庁はこのほど、令和3年度浜の活力再生プラン(通称・浜プラン)優良事例表彰の受賞者を発表。全国56…
-
内海湾の恵みビールに 真珠貝で仕込んだ「パールスタウト」発売
-
勝本湾を一望 日本酒樽で水風呂も LAMP壱岐にサウナオープン
-
5~7月は3ゾーンへ 九州郵船の燃油調整金
-
焼酎で本県をPR 「長崎の変」壱岐の蔵酒造
-
「市政に心血を注ぎ責任果たす」 白川市長が辞職を否定