政治・経済

壱岐東部漁協らに水産庁長官賞 浜の活力再生プラン優良事例表彰 サワラ『極』 ブランド化等

水産庁はこのほど、令和3年度浜の活力再生プラン(通称・浜プラン)優良事例表彰の受賞者を発表。全国567の浜プランの中から、最優秀の農林水産大臣賞(1点)に次ぐ水産庁長官賞(2点)に、壱岐東部地区地域水産業再生委員会が選出された。同表彰は平成29年度から行われており、本県の漁業者団体が上位3団体以上の表彰を受けるのは初めて。壱岐東部漁業協同組合(浦田和男組合長)や市などで組織する同委員会は「サワラの品質向上とブランド化」「カキなど養殖事業の拡大による地域雇用の確保」への取り組みが高く評価された。

関連記事

  1. アスパラ3億円突破 中村知事も祝福に来島
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 音嶋議員が発言撤回も物議 指定管理者に「不動産ころがし」
  4. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞
  5. 海域のサンゴ礁を調査 「変化なく安定している」 国立環境 研究所…
  6. 万歳三唱で祝う 対象者448人市還暦式
  7. 国への情報提供今期見送り 防衛省レーダーに影響あり
  8. 壱岐の華「初代嘉助」「海鴉」 品評会で金賞

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP