投稿者の記事一覧
-
里吉漣が最優秀選手賞。全壱岐少年少女空手道大会。
第34回全壱岐少年少女空手道大会(剛柔流空手道修練会主催)が10日、筒城ふれあいセンター体育館で開かれ、型5部門、組手4部門で普段の鍛錬の成果を競った。小学校男子5・6年組手は大島勇歩希(盈科6年)が1回戦から1ポイントも失わないま…
-
エンヤーマイト!。八幡浦でカズラ曳き。
八幡浦の盆の伝統行事「カズラ曳き」が13~15日、同浦であり、住民総出でカズラを曳き、先祖の御霊を供…
-
平均価格は約68万円。回復傾向見られる。
JA壱岐市の定期8月子牛市場が1、2日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は68万1196円(牝…
-
壱岐の歴史解明へ。定光寺前遺跡を発掘。壱岐高生。
壱岐高校東アジア歴史・中国語コースの生徒23人が発掘調査を行い、壱岐の歴史解明に挑んでいる。7月28…
-
海保長官表彰など。2人に表彰伝達。
7月23日の「海の日」にちなみ、壱岐海上保安署は同28日、海事関係功労者に対する表彰伝達式を開いた。…
-
壱岐が18年ぶりベスト8。準々決勝で鹿町工に敗退。県高等学校野球大会。
-
1500の願い奉納。八坂神社にキャンドル。
-
無人島・妻ヶ島が蘇る。サバイバルキャンプの聖地へ。8月から利用開始。
-
GIGAスクール構想。予算案可決で年度内整備。
-
壱岐・髙田が佐実を完封。県高校野球大会2回戦進出。













