地域情報

秋空にサクラ開花。市内各所で狂い咲き。

サクラが季節外れに開花する「狂い咲き」が市内各所で見られ、住民らが目をとめている。

9月26日、住吉神社の境内では1本の木に30輪ほどが開花しているのが見られた。昨年もこの時期に開花したという。このほか男女岳ダムや永田ダム周辺でも同様に開花しているのが見られた。

自然科学を研究している壱岐「島の科学」研究会会長の山内正志会長(82)によると、秋に咲くサクラの品種もあるが、島内に自生している可能性は低いという。昔から狂い咲きは見られ、サクラ以外の花でもある。また、寄生虫が刺激して開花することもあるが、はっきりしたことは不明という。

関連記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 全国市町村で初の開設。スマートニュース壱岐ch
  3. 吉本芸人4人が観光大使。福岡で壱岐を情報発信。
  4. カウントダウン、初日の出 華やかな新年の幕開け
  5. 地域学校協働で文科大臣表彰。志原っ子育成協議会。
  6. 武原由里子さんが講演 父母と教職員の会
  7. 7月1日一斉に乾杯 壱岐焼酎の日
  8. 壱岐高放送部が最優秀賞。県献血推進CMコンテスト。

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP