地域情報

秋空にサクラ開花。市内各所で狂い咲き。

サクラが季節外れに開花する「狂い咲き」が市内各所で見られ、住民らが目をとめている。

9月26日、住吉神社の境内では1本の木に30輪ほどが開花しているのが見られた。昨年もこの時期に開花したという。このほか男女岳ダムや永田ダム周辺でも同様に開花しているのが見られた。

自然科学を研究している壱岐「島の科学」研究会会長の山内正志会長(82)によると、秋に咲くサクラの品種もあるが、島内に自生している可能性は低いという。昔から狂い咲きは見られ、サクラ以外の花でもある。また、寄生虫が刺激して開花することもあるが、はっきりしたことは不明という。

関連記事

  1. 14年ぶり全国総文出場へ。壱岐商業壱州荒海太鼓部。しおかぜ総合文…
  2. 大阪で壱岐をPR。プレミアムマルシェ
  3. 特養老人ホーム「壱岐のこころ」開所
  4. 「朝鮮通信使迎接所絵図」が世界記憶遺産に登録。
  5. 長岡秀星さん最古の作品発見 高校同級生・篠崎さんが寄贈 7日まで…
  6. プレミアム商品券。3日から販売開始。
  7. 父引継ぎ灯台監視に協力 山本さんに海保長官感謝状
  8. 海岸を薄紫に彩る。ハマベノギクとダルマギク。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP