地域情報

秋空にサクラ開花。市内各所で狂い咲き。

サクラが季節外れに開花する「狂い咲き」が市内各所で見られ、住民らが目をとめている。

9月26日、住吉神社の境内では1本の木に30輪ほどが開花しているのが見られた。昨年もこの時期に開花したという。このほか男女岳ダムや永田ダム周辺でも同様に開花しているのが見られた。

自然科学を研究している壱岐「島の科学」研究会会長の山内正志会長(82)によると、秋に咲くサクラの品種もあるが、島内に自生している可能性は低いという。昔から狂い咲きは見られ、サクラ以外の花でもある。また、寄生虫が刺激して開花することもあるが、はっきりしたことは不明という。

関連記事

  1. わたらキラキラズが初優勝。一支國幼児相撲大会
  2. 九郵への要望総括 市航路対策協議会
  3. 人事異動PDF(平成28年4月1日)
  4. 新顔イルカ3頭が仲間入り 今年度中にさらに3頭増頭 イルカパーク…
  5. 市庁舎建設の賛否を問う住民投票告示 26日投開票
  6. 豪快にマグロ解体ショー 博物館など開館5周年イベント
  7. ツルの北帰行始まる。山崎地区に約50羽の群れ。
  8. 中国語コンテストで6連覇 壱岐高の離島留学生 17日から 島内説…

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP