投稿者の記事一覧
-
2211人が壱岐路を疾走 第30回壱岐の島新春マラソン
第30回壱岐の島新春マラソン大会(同実行委員会主催)が10日、芦辺・ふれあい広場を発着とした特設コースで、2211人が出場し、ハーフマラソン・10・5・3・2㌔と1㌔親子ペアの6部門で、それぞれ男女、年齢別の33種目で行われ、2155人が完…
-
295人が新成人 万歳三唱で門で祝う
市成人式が10日、壱岐文化ホールで開かれ、新成人295人(男140人、女155人=市内在住者と、市外…
-
「甲子園優勝で壱岐に恩返しを」海星・小畑、土谷にインタビュー
今春の第88回選抜高校野球大会(3月20日~・甲子園球場)の出場32校が29日の選考委員会で決定する…
-
ルーヴル銅版画展第2期がスタート
一支国博物館で開催中の特別企画展「ルーヴル美術館の銅版画展」は、13日から第2期が始まった。ルー…
-
カウントダウン、初日の出 華やかな新年の幕開け
壱岐島が華やかに2016年の新年を迎えた。大みそかの午後10時からは「猿岩カウントダウン2016…
-
幸福の使者コウノトリ飛来 但馬との友好関係を深める
-
-
松本泰晟さんが全国2冠 中国語コンテストで壱岐高勢大活躍
-
2~4月燃油調整金無料へ 九州郵船フェリー・JF
-
県産酒乾杯条例を可決 山本啓介県議らが提案