投稿者の記事一覧
-
社説・変化できるものしか生き残れない
前回の壱岐市長選前に創刊した壱岐新聞は、読者の皆様のおかげで5年目に突入。いま再び市長選を迎えようとしている。短かったようにも感じるが、改めて紙面を見返してみると、この4年間の本市の環境変化に驚く。光ファイバーの開通、ケーブルテレビの開…
-
石田少年クラブが団体優勝 唐津飛翔旗少年剣道大会
第1回唐津飛翔旗争奪少年剣道大会が3月20日、唐津市文化体育館で行われ、小学校団体戦で石田少年剣道ク…
-
壱岐Girlsは1回戦敗退 全日本小学生女子ソフトボール
第9回春季全日本小学生女子ソフトボール大会が3月26~28日、熊本県菊池市の菊池公園多目的グラウンド…
-
島内企業情報誌 中高2年生に配布
市、壱岐振興局、ハローワーク壱岐は14日、若者の地元定着促進を目指して「壱岐市内企業情報」の冊子を作…
-
人事異動PDF(平成28年4月1日)
人事異動PDF(平成28年4月1日)壱岐市壱岐市教職員…
-
5百羽のツル大群が飛来 春告げる北帰行が本格化
-
玄海酒造TC決勝進出ならず 全日本綱引選手権大会
-
社説・新聞は公平・公正であるべき
-
今月中に運航情報を配信 九州郵船が10要望に回答
-
フェリーあずさをリプレイス 唐津航路運賃2割程度低廉化へ