地域情報

一支国博物館だより

■9月1日(日)まで
◎特別企画展「大錯覚展~さて。だまされに行くとしますか。」/場所:1階テーマ展示室、3階多目的交流室/観覧料:小学生以上500円、2回目以降150円(使用済み観覧券提示が必要)
目の錯覚現象を体験できる54の作品が並ぶ!鏡に映ると肉眼とはちがう形に見える不思議な立体物、弦がないのに音が鳴る不思議なハープ、首から下の体が消える不思議なテーブル、メガネをかけて進むとフワフワ浮いた感覚になる不思議な通路、開けようと思ってもなかなか開かない不思議なドア。子どもも大人も、不思議な目の錯覚現象にだまされる!
■9月1日(日)まで
◎絵画・写真作品募集/テーマ:壱岐の歴史や文化に関するもの(例:遺跡、古墳、神社、伝統行事など)/出品資格:壱岐市民または壱岐出身者未来へ伝え遺したい「壱岐の歴史や文化」を、絵画と写真で表現してみませんか?応募方法などはお問い合わせ下さい。
【開館時間】8:45~17:30 
【9月休館日】2日、9日、17日、24日、30日

関連記事

  1. チューリップが満開。半城湾沿いの牧永さん畑。
  2. 県内数人の快挙!壱岐商初の全商7種目1級合格。情報処理科3年、山…
  3. 利用客が40万人達成 ORC長崎~壱岐線
  4. 26年観光客延数は53万6千人 前年比4・0%の減少
  5. また記録更新、68万1279円 8月子牛市場も価格高騰
  6. 光武病院で通常診療再開。新型コロナ封じ込め成功。
  7. 創立40周年記念音楽会を開催 壱岐中央ロータリークラブ
  8. 新芦辺中校舎は新築へ。市議会2常任委が連合審査会

おすすめ記事

  1. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  2. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  3. 初纏で防火祈願  ―消防出初式―

歴史・自然

PAGE TOP