文化・芸術

レトロテーマに第3回定期演奏会 消防音楽隊ハミングバーズ

市消防音楽隊「ハミングバーズ」の第3回定期演奏会「ハミングレトロ」が25日、壱岐の島ホールで開かれ、アンコールを含め18曲を演奏。約250人の観客が演奏を楽しんだ。
ハミングバーズは2015年に結成。現在団員15人で組織され、式典などで演奏を通じて消防・防火活動の広報を行っている。
演奏会には音楽隊のOBも協力。楽器やアンサンブルなど演奏形式などの紹介も交え、3部構成で行われた。
最後の第3部ではテーマのレトロにちなみ、「センチメンタル・ジャーニー」や「青い珊瑚礁」、「昂」、「北酒場」など懐メロを演奏し、会場を湧かせた。
コンサートの途中、市消防団の安川昭彦団長がステージであいさつし、「消防団としても消火や災害復旧だけでなく、自分たちにできることを少しでも役に立てればと音楽活動や広報活動に取り組んでいる。興味がある方は参加いただければ」と呼びかけた。
また、消防操法大会の結果を報告し、「ハミングバーズの演奏で力をもらって、(全国大会の)宮城で壱岐を宣伝してきたい」と述べた。

関連記事

  1. 守時タツミコンサートツアー初日 「風そよぐ」など14曲を披露
  2. 「大錯覚展」が博物館で開幕 目と大脳の不思議を体感
  3. 守時タツミピアノコンサート 22日 一支国博物館で開催
  4. 第75回記念大会開く 壱岐川柳会鬼ヶ島柳宴
  5. 松永安左エ門記念館建て替えへ 令和9年度以降の開館を目指す 西鉄…
  6. 木版画家・川瀬巴水作品展開幕 一支国博物館特別企画展
  7. 版画部門で野川さんに知事賞 第69回子ども県展表彰式 副知事らが…
  8. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校

おすすめ記事

  1. 過去最多、島内外281人が参加 筒城でボランツーリズム
  2. 壱岐の中学生3人 8月の全日本大会へ 中学4人制ビーチバレー
  3. 県大会連覇目指す初山小の7人 第47回交通安全子ども自転車

歴史・自然

PAGE TOP