文化・芸術

レトロテーマに第3回定期演奏会 消防音楽隊ハミングバーズ

市消防音楽隊「ハミングバーズ」の第3回定期演奏会「ハミングレトロ」が25日、壱岐の島ホールで開かれ、アンコールを含め18曲を演奏。約250人の観客が演奏を楽しんだ。
ハミングバーズは2015年に結成。現在団員15人で組織され、式典などで演奏を通じて消防・防火活動の広報を行っている。
演奏会には音楽隊のOBも協力。楽器やアンサンブルなど演奏形式などの紹介も交え、3部構成で行われた。
最後の第3部ではテーマのレトロにちなみ、「センチメンタル・ジャーニー」や「青い珊瑚礁」、「昂」、「北酒場」など懐メロを演奏し、会場を湧かせた。
コンサートの途中、市消防団の安川昭彦団長がステージであいさつし、「消防団としても消火や災害復旧だけでなく、自分たちにできることを少しでも役に立てればと音楽活動や広報活動に取り組んでいる。興味がある方は参加いただければ」と呼びかけた。
また、消防操法大会の結果を報告し、「ハミングバーズの演奏で力をもらって、(全国大会の)宮城で壱岐を宣伝してきたい」と述べた。

関連記事

  1. 「大錯覚展」が博物館で開幕 目と大脳の不思議を体感
  2. 串山ミルメ浦遺跡 元は海 原の辻ガイダンス発掘速報展
  3. 昔ながらの正月あそび ガイダンスで子どもたちが体験
  4. 海洋ゴミからイキサウルス 造形アーティストの石田さん
  5. 子ども県展で野川大輝さんが知事賞 本市から6人が特別賞に入賞
  6. 元軍の「石弾」を展示 元寇750年 県埋文センター
  7. 光の芸術家ゆるかわふう作品展 一支国博物館で6月30日まで開催 …
  8. しまの自然情報誌100号に 壱岐自然塾が毎月無料で発行 学校にも…

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然