地域情報

原の辻古代米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁体験

原の辻一支国王都復元公園「古代米づくり」の刈り入れ祭が10月22日、原の辻ガイダンス前の圃場で行われ、主催する一支國研究会のメンバー、壱岐高校東アジア歴史・中国語コースの生徒、市民ら約100人が参加した。
参加者は約6㌃の田圃に実った古代米の緑米を、貫頭衣(かんとうい)を着て弥生人が使用していた石包丁、鋸鎌で1本ずつ丁寧に穂首刈りで収穫。鋸鎌で刈り取った稲は掛け干しにした。収穫後は参加者に古代米で作ったお好み焼きが振舞われた。
秋の収穫祭は11月18日午前11時から、原の辻ガイダンス広場で行われ、古民具での脱穀体験、古代米(黒米、赤米、緑米)を使った料理が振舞われる。参加料は100円。定員はなし。

関連記事

  1. 複業アドバイザー5人が就任 DX、ワーケーション等に助言
  2. イルカパーク入園者100万人~10月7日、オープン23年目で達成…
  3. よっち、たかっち、きもいっち。霞翠地区まちづくり協議会。
  4. なぜサソリが!? 実はそっくりの〝モドキ〟
  5. 2年ぶり注意喚起 22日のPM2・5
  6. 高校生の文化芸術祭。壱州祭20日まで開催。
  7. 壱岐逸品 第二十九品『壱岐味鶏の炙り刺し』
  8. 木桶の蓋から古文書。明治の生活色濃く。重家酒造。

おすすめ記事

  1. クド石製造工程解明か 車出遺跡調査の市教委が報告
  2. 壱岐市森林組合3年ぶりV ながさき伐木チャンピオンシップ
  3. 長崎マリオットで提供 アイランドブルワリー

歴史・自然

PAGE TOP