地域情報

秋の夜空に1千発 壱岐島ふるさと花火

壱岐島ふるさと花火2023(同実行委員会主催)が10月28日、郷ノ浦湾で行われ、市民が秋空に打ちあがった1千発の花火を楽しんだ。郷ノ浦町の花火は、2018年に約40年ぶりに復活し今年で6回目。観覧会場の郷ノ浦新岸壁には出店が並んだほか、ダンスイベントもあり、多くの家族連れや学生が来場した。
当日は秋晴れに恵まれ、午後7時頃の打ち上げ開始には、芝生広場に座って花火をカメラに収める姿が見られた。

関連記事

  1. GW乗船客95・3%減少。九州郵船・博多‐壱岐航路。
  2. 神が舞い・遊ぶ 壱岐大大神楽公演
  3. 空港滑走路延長には難色、後継機にATRを検討。壱岐市から県知事要…
  4. エヴァンゲリオン×焼酎 壱岐の島オリジナルラベル
  5. 海難救助を体験 八幡小で安全教室
  6. 中国から2団体 インバウンド着々
  7. 自治基本条例素案を答申。地域コミュニティづくりに効力、今年度中に…
  8. 台風で外壁落ちる。旧交通ビル。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP