地域情報

秋の夜空に1千発 壱岐島ふるさと花火

壱岐島ふるさと花火2023(同実行委員会主催)が10月28日、郷ノ浦湾で行われ、市民が秋空に打ちあがった1千発の花火を楽しんだ。郷ノ浦町の花火は、2018年に約40年ぶりに復活し今年で6回目。観覧会場の郷ノ浦新岸壁には出店が並んだほか、ダンスイベントもあり、多くの家族連れや学生が来場した。
当日は秋晴れに恵まれ、午後7時頃の打ち上げ開始には、芝生広場に座って花火をカメラに収める姿が見られた。

関連記事

  1. 壱岐署がイベント開催  6月9日午後1時から
  2. 長岡秀星追悼展が開幕 48点の原画などを展示
  3. 渡良小児童ら80人が清掃活動 ツインズ・ビーチ、嫦娥海岸
  4. 5月のみ調整金無料に。九州郵船が回答。
  5. 中国から2団体 インバウンド着々
  6. 旧公立病院跡地などを検討 第4回庁舎建設特別委員会
  7. 郷ノ浦中が銅賞 県北吹奏楽コンクール
  8. 大阪へ陸上養殖トラフグを千匹出荷。

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP