地域情報

秋の夜空に1千発 壱岐島ふるさと花火

壱岐島ふるさと花火2023(同実行委員会主催)が10月28日、郷ノ浦湾で行われ、市民が秋空に打ちあがった1千発の花火を楽しんだ。郷ノ浦町の花火は、2018年に約40年ぶりに復活し今年で6回目。観覧会場の郷ノ浦新岸壁には出店が並んだほか、ダンスイベントもあり、多くの家族連れや学生が来場した。
当日は秋晴れに恵まれ、午後7時頃の打ち上げ開始には、芝生広場に座って花火をカメラに収める姿が見られた。

関連記事

  1. 11・2万円減の平均64・9万円。厳戒防疫体制の子牛市場。
  2. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集
  3. 中国語コンテストで6連覇 壱岐高の離島留学生 17日から 島内説…
  4. 文化ホールが「壱岐の島ホール」に 壱岐の蔵酒造が命名権契約
  5. 小野ヤーナさんに寄付 募金箱設置の一支國研究会
  6. 辰ノ島がランクダウン 海水浴場水質調査
  7. イルカのひかり死亡 今年3頭目の訃報
  8. 幻想的な光のショー。ゲンジボタルの乱舞始まる。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP