地域情報

秋の夜空に1千発 壱岐島ふるさと花火

壱岐島ふるさと花火2023(同実行委員会主催)が10月28日、郷ノ浦湾で行われ、市民が秋空に打ちあがった1千発の花火を楽しんだ。郷ノ浦町の花火は、2018年に約40年ぶりに復活し今年で6回目。観覧会場の郷ノ浦新岸壁には出店が並んだほか、ダンスイベントもあり、多くの家族連れや学生が来場した。
当日は秋晴れに恵まれ、午後7時頃の打ち上げ開始には、芝生広場に座って花火をカメラに収める姿が見られた。

関連記事

  1. 山口幹雄賞は吉岡博子さん 第58回市美術展覧会
  2. 箱ものへの嫌悪感ぬぐえず 庁舎建設住民投票を考える
  3. 新聞配達で病人を発見。吉川、綿井さんに感謝状。
  4. 郷ノ浦中が銅賞 県北吹奏楽コンクール
  5. 1~3月期8・3%減 長崎県観光動向調査壱岐ブロック
  6. 住吉神社で園遊会
  7. 5年間で実質13人削減 市定員適正化計画
  8. いきっこ留学で小中学生10人。壱岐高校離島留学は12人。入市式で…

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP