地域情報

築150年の歴史活用 22日オープン酒蔵喫茶との

勝本浦の殿川酒店が新たに喫茶店にリニューアルし、「酒蔵喫茶との」として22日にオープンする。
同酒店は明治9年創業の元酒蔵で、40年ほど前まで焼酎を仕込んでいた。工事は市の補助事業を活用して改築。酒蔵だった頃からある長さ約15㍍におよぶ巨大な梁や白壁の一部、仕込みの甕や煙突はそのまま残し、築約150年の歴史を感じることができるようにした。メニューはコーヒーや紅茶、壱岐焼酎、カレーや壱岐産のマアジを使ったアジフライを提供する予定という。
店主の殿川正憲さん(70)は「地元の人がリラックスできる空間にしたい。感動と安らぎを提供したい」と話している。
22~24日は午前10時~午後4時まで、25日以降は午前11時~午後8時(ラストオーダー同7時)まで営業している。

関連記事

  1. 一支国博物館指定管理者「乃村工藝社」が今年度で撤退。新指定管理者…
  2. 21点が壱岐初公開。松永安左ェ門「耳庵展」。一支国博物館 特別企…
  3. 芦辺地区第1分団ポンプ車8連覇。郷ノ浦地区第7分団2部小型ポンプ…
  4. 車両水中転落事故の2人を救助 3人に署長感謝状贈呈
  5. 最大瞬間風速34.5メートル 台風14号が通過
  6. 犬、猫の殺処分ゼロ目指し 有志が団体設立
  7. 芦辺JF桟橋破損 復旧に1か月以上か
  8. 9日に1000人決起大会 国境離島新法制定を後押し

おすすめ記事

  1. 渡良まちづくり協議会が受賞 県犯罪のないまちづくり地域賞
  2. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
  3. 男子ソフト壱岐ブレイブス 2年連続全国大会へ

歴史・自然

PAGE TOP