地域情報

驚愕の平均価格8・9%増。アフターコロナ見えた子牛市場。2年4か月ぶり 84万円台に復活。

JA壱岐市の定期4月子牛市場が9、10日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は84万314円(牝75万5696円、去勢90万5839円)で、前回の2月市場と比べて108・86%と大幅な価格高騰となった。平均価格84万円台は2018年12月市場以来、2年4か月ぶりとなった。取引成立は637頭で販売総額は約5億3528万円。子牛市場は新型コロナウイルスの影響が深刻だった昨年4~10月市場は平均価格が63~68万円台にまで落ち込んでいたが、昨年12月市場からは急激に復調気配を見せており、畜産農家など関係者には安どの声が広がっている。

関連記事

  1. 2千円の高級駅弁「壱岐弁」 旅行会社関係者270人にPR 
  2. 遂に平均65万6千円超え 壱岐家畜市場4月子牛市
  3. 第2弾は「マンマ・ミーア!」しまの映画館13日公開 
  4. 初年度2026匹を捕獲。イスズミハンター。
  5. 海にゴミを捨てないで 壱岐海上保安署が劇で呼びかけ
  6. 百㌔ウルトラマラソンを計画 白川市長行政報告
  7. 東京で壱岐の魅力発信 アイランダー2014
  8. 朝来市と友好都市提携 小山弥兵衛がつなぐ縁

おすすめ記事

  1. 定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
  2. 4か所ともAA評価 海水浴場水質調査
  3. 壱岐黄金 「たくさんとれた!」 志原まち協が収穫祭

歴史・自然

PAGE TOP