地域情報

驚愕の平均価格8・9%増。アフターコロナ見えた子牛市場。2年4か月ぶり 84万円台に復活。

JA壱岐市の定期4月子牛市場が9、10日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は84万314円(牝75万5696円、去勢90万5839円)で、前回の2月市場と比べて108・86%と大幅な価格高騰となった。平均価格84万円台は2018年12月市場以来、2年4か月ぶりとなった。取引成立は637頭で販売総額は約5億3528万円。子牛市場は新型コロナウイルスの影響が深刻だった昨年4~10月市場は平均価格が63~68万円台にまで落ち込んでいたが、昨年12月市場からは急激に復調気配を見せており、畜産農家など関係者には安どの声が広がっている。

関連記事

  1. こどもセンターの事業充実を。子育てサークル4団体が要望。
  2. ATR機導入を検討。ORC日野社長が言及。
  3. 空港滑走路延長が急務。後継機の運用定員わずか27人。ORCが検証…
  4. 福岡から17艇約150人出場 壱岐市長杯ヨットレース
  5. 長蛇の列で即完売。壱岐焼酎プレミアム商品券。
  6. 『よみがえった石ころたち展』③
  7. 勝本漁協でマルシェ 壱岐商業高校
  8. 市長職務代理を中止

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP