地域情報

驚愕の平均価格8・9%増。アフターコロナ見えた子牛市場。2年4か月ぶり 84万円台に復活。

JA壱岐市の定期4月子牛市場が9、10日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は84万314円(牝75万5696円、去勢90万5839円)で、前回の2月市場と比べて108・86%と大幅な価格高騰となった。平均価格84万円台は2018年12月市場以来、2年4か月ぶりとなった。取引成立は637頭で販売総額は約5億3528万円。子牛市場は新型コロナウイルスの影響が深刻だった昨年4~10月市場は平均価格が63~68万円台にまで落ち込んでいたが、昨年12月市場からは急激に復調気配を見せており、畜産農家など関係者には安どの声が広がっている。

関連記事

  1. 天の川、山乃守が金賞 福岡国税局酒類鑑評会
  2. 壱岐市マグロ資源を考える会・中村稔会長がクローズアップ現代出演
  3. ICTモデル事業 三島地区でスタート
  4. 住吉神社で園遊会
  5. 市民病院でコンサート クリスマス気分味わう
  6. 人事異動PDF(平成28年4月1日)
  7. 山口常光像前で演奏会 陸自大村駐屯地音楽隊
  8. ハイジャック訓練実施 6機関が連携を確認

おすすめ記事

  1. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査
  2. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
  3. やっぱりいた! 谷江川にアユ

歴史・自然

PAGE TOP