地域情報

驚愕の平均価格8・9%増。アフターコロナ見えた子牛市場。2年4か月ぶり 84万円台に復活。

JA壱岐市の定期4月子牛市場が9、10日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は84万314円(牝75万5696円、去勢90万5839円)で、前回の2月市場と比べて108・86%と大幅な価格高騰となった。平均価格84万円台は2018年12月市場以来、2年4か月ぶりとなった。取引成立は637頭で販売総額は約5億3528万円。子牛市場は新型コロナウイルスの影響が深刻だった昨年4~10月市場は平均価格が63~68万円台にまで落ち込んでいたが、昨年12月市場からは急激に復調気配を見せており、畜産農家など関係者には安どの声が広がっている。

関連記事

  1. ランドセルカバー。商工会青年部が贈呈。
  2. 今西さんが最優秀賞。JA県女性部発表。
  3. 7人が市内就職!第1期生14人が巣立つ。こころ医療福祉専門学校壱…
  4. 「感染拡大の可能性は低い」。立ち寄り先はすべて消毒完了。
  5. 「豊富な資源を一方向へ」~国、県予算の有効活用を主導。黒﨑振興局…
  6. 特定外来生物オオフサモ 消防団が除去作業
  7. 山本さん家族に知事賞 ながさき農林業大賞
  8. 一部史料を展示替え 一支国博物館・壱岐名勝図誌展

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP