スポーツ

6年ぶり川内優輝さんが圧巻の走り 壱岐の島新春マラソン

第35回壱岐の島新春マラソン大会(同実行委員会主催)が8日、芦辺・ふれあい広場を発着とする特設コースで3年ぶりに開かれ、11種目に950人がエントリー(前回エントリーは1986人)。コロナ禍のためファミリー部門は行われなかった。最高気温11・7℃と例年より3~4℃高く、最大風速は3・4㍍と新春マラソンの時期には珍しく穏やかな天候に恵まれ、6つの大会新記録が生まれる好記録ラッシュとなった。大会ゲストランナーとして2017年以来6年ぶりに川内優輝さん(35=あいおいニッセイ同和損害保険)が来島し、オープン参加ながらハーフマラソンで1時間06分15秒をマーク。6年前の1時間06分35秒の記録を塗り替え、ハーフ総合優勝者の川谷勇貴さん(31=メモリード)を2分28秒も引き離す圧巻の走りを見せた。

関連記事

  1. 初練習に48人 Jrランナーズ
  2. 目標は2連覇 県代表に3選手 中学男子ソフト 壱岐ブレイブス
  3. 市中体連相撲・陸上成績一覧
  4. 広島経済大学陸上競技部が合宿 インカレ王者ら選手12人、原の辻な…
  5. 道下美里さんが金メダル 「壱岐は第2のふるさと」 東京パラリンピ…
  6. 島外から18チーム参戦 アイランドCサッカー
  7. 勝本が大会2連覇を達成 中学ソフトボール県新人戦
  8. 女子郷ノ浦7位、男子勝本10位。県中学総体駅伝競走大会

おすすめ記事

  1. 定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
  2. 4か所ともAA評価 海水浴場水質調査
  3. 壱岐黄金 「たくさんとれた!」 志原まち協が収穫祭

歴史・自然

PAGE TOP